(過去の「独り言」はこちら)

2018年6月30日(土) ざるラーメン&グラジオラス&送電線

昨夜は真理子手作りのざるラーメンだった。
8番らーめんに匹敵するほど美味しく量も大盛で大満足。
暑い日には冷たいラーメンがいい。


大盛のざるラーメン

斜め向かいのタイヤ屋さんのグラジオラスがFBに載っていた。
今日はお休みなので花が取られないか心配だと書いてあったので代わりに見てきた。
ちゃんと花は残っていたので心配ご無用。


グラジオラスとアイトラム

今日も送電線に作業員の姿があった。
今月だけでも4〜5回は見たような気がする。
送電線の点検強化月間なのだろうか?


またしても「忍者」出現



2018年6月29日(金) マウスパッド&蜂&ブルーベリー

家で使っている麻雀専用ノートパソコンに余っていたマウスを付けた。
今までタッチパッドでしていたが間違えて反応することがあったのでマウスにした。
そこで新しくマウスパッドを追加購入した。


家でも事務所でもこれが一番

昨日の夕方、事務所に蜂が入ってきた。
ハエほどうるさくないしそのうち出て行かないかと期待していたが今朝まだいた。
受話器にとまった所をやさしくティッシュで覆い、外に逃がしてやった。


刺さない蜂は殺さないようにしている

家のブルーベリーが実を付けた。
真理子が写真を撮ってきてくれたので載せておこう。
ちなみに僕はブルーベリーは好きではない。


家のブルーベリー



2018年6月28日(木) 生クリームぱん&送電線&冷やし中華

昨日午後、代車を引いた若い男性が事務所に入ってきて
「ヒルナンデス!に紹介された生クリームぱんはいかがですか?」
と言った。
真理子の顔を見るともう買う気満々なので一通り話を聞いて6個食べ比べセットを買った。
夕食後にいただいたが確かにパンは柔らかく生クリームが実に美味しかった。


美味しかった生クリームぱん

最近、送電線の工事をよく見かける。
昨日も工場の前の送電線に3人ぶら下がって移動していた。
送電線のメンテナンスって大変だ。


長男は「忍者」と呼んでいる

昨夜は真理子手作りの冷やし中華だった。
ハム、キュウリ、プチトマト、ワカメ、玉子焼き、もやしと具沢山。
おかげで麺が全く見えない。(笑)


美味しかった冷やし中華



2018年6月27日(水) かくれ流木&エアコン&スカイタウン

水槽を大きくしたついでに隠れ家も大きくした。
カワムツが大きくなったおかげで今まで入れていたのは狭くなっていた。
今度のかくれ流木は気に入ってくれたようで自由に出入りしている。


20p以上あるかくれ流木


気に入ったようだ

さすがにこう暑い日が続くと我慢できなくなりエアコンを入れた。
涼しくし過ぎると体調に良くないので28度にセット。
しかし事務所にいると外に出たくなくなる。


設定温度は28度

久しぶりに運輸支局へ途中、スカイタウンの解体工事作業を目撃。
12階建ての高層ビルで結構目立つ建物だったが老朽化のためだろうか。
次は一体何が建つのだろうか?


スカイタウン解体作業



2018年6月26日(火) カワムツ&アワチドリ&シエルブルー

工場の前の用水が止まっていてカワムツの稚魚が残った水の中に取り残されていた。
真理子が救出に向かい6匹の稚魚を確保してきた。
まだメダカほどだがしばらくすれば大きくなっていくだろ。


カワムツの稚魚

真理子が育てているアワチドリが小さな花を咲かせた。
10pにも満たない小さな草だが実に可愛い。
まだつぼみがあるので楽しみだ。


アワチドリの花

四男が四ツ葉町のシエルブルーでシュークリームを買ってきてくれた。
その中にシエルブルーゼリーも入っていた。
下の白い部分はカルピスのゼリーで、上の青いのはブルーハワイシロップをゼリーにしてあるそうだ。


涼しそうなシエルブルーゼリー



2018年6月25日(月) 写楽&カワムツ&電波時計

昨夜は少し遅いが父の日ということで家族6人で写楽へ行ってきた。
事前に予約をしておいたのですぐにオーダーすることができた。
ついつい飲みすぎ食べ過ぎになってしまったが大満足だ。

お腹いっぱいになった

事務所で飼っているカワムツが大きくなってきたので大きい水槽を買った。
長さが今までの30pから60pにしてみた。
買うときは大きすぎるか心配だったが置いてみるとそれほどでもなくカワムツたちものびのびと泳いでいる。


60pの水槽にした

寝室の電波時計のアラーム設定ができなくなったので新しいものをAmazonでポチ。
今まではシチズンかセイコーばかり買ってきたが今回レビューの高かったものにしてみた。
文字も見やすく国産の老舗メーカーに引けを取らない商品で大満足だ。


2,336円の電波時計



2018年6月24日(日) 乗鞍スカイラインHC&まじま41個目

三男の強引な誘いにつられて乗鞍スカイラインHCにチャレンジしてきた。
平湯峠にエスティマを置いて僕はそのまま、三男は一旦HCの出発地点まで戻ってからのスタート
もちろん途中で追い越されたが今日の乗鞍畳平は寒かった。
1時間40分ほどでゴールして畳平で記念写真を撮る。
道の駅上宝で牛ホルモン定食を頂いたがこれがまた実に美味しかった。


夫婦松展望駐車場


展望台


ゴール


下りは寒かった


道の駅上宝で牛ホルモン定食


道の駅スカイドーム神岡のカツサンドは最高!


道の駅細入の牛串焼き(350円)はまあまあ


締めはまじまの10段ソフト(今日はおじちゃん)



2018年6月23日(土) 展示会&二上山HC&梅

昨日、仕事が終わってから双葉商会の機械工具展示会へ長男、四男とで行ってきた。
なのはな農協の駐車場はほぼ満車状態で会場も大勢の見学者で一杯だった。
20個限定のハンディライトがまだ残っていたので買ってきた。


会場は大勢の見学者で賑わっていた

今朝6時過ぎ三男が「今度は伏木側から上るからアルトで着いてきて」と言ってきた。
大会用のロードで挑んだ結果12分台を記録したようだ。
YouTubeにアップしたがBGMで引っかかり他の音楽に換えて再度アップした。


動画の編集は面倒くさい

真理子の実家から梅を沢山頂いた。
梅酒と梅干にするそうだが数が多くて大変そうだ。


真理子の実家から頂いた梅



2018年6月22日(金) 寿々屋&ケトル&ハーゲンダッツ

昨夜、第1回経営委員会が末広町の寿々屋であった。
経営・技術合同研修旅行、経営セミナーなど議題が取り上げられた。
話が終わった後はお待ちかねの懇親会で盛り上がった。


造りは美味しかった

事務所のケトルが壊れたのでAmazonでポチ。
色は真理子の好きな色にしておいた。
まだ使っていないがレビューの評価が高かったので問題ないだろう。


可愛い色のケトル

真理子がハーゲンダッツを買ってきてくれた。
新製品や期間限定品ばかりで目移りする。
味わってゆっくりと頂こう。


どれも気になるハーゲンダッツ



2018年6月21日(木) ギョーザ&缶酎ハイ&ドラえもん

昨夜は生協のみんみん餃子とホタテ貝だった。
どちらも美味しくてついつい飲み過ぎてしまう。
でも自家製ギョーザの方が好きだな。


生協のみんみん餃子

20日はイオンの割引だったのでウィスキーと缶酎ハイを買ってきた。
いつものトリスブラックの横にトップバリューのウィスキーが置いてあったので買ってみた。
どんな味か分からないが飲んでみよう。


果たしてトップバリューウィスキーのお味は?

ドラえもんの記事が新聞に載っていた。
おとぎの森公園や万葉線のドラえもんトラムのことが書かれていた。
確かに米島口電停には外国からの団体さんを乗せたバスがよく出入りしている。


読売新聞より抜粋



2018年6月20日(水) 不燃物当番&送電線&糸魚川

班長になって2回目の不燃物当番がやってきた。
しかも今回は朝から雨で看板を設置していただけで濡れてしまった。
午後から確認に行ったら全て片付いていた。


6時前、雨に濡れながら看板設置完了

お昼過ぎ何気なく外を見ると鉄塔の送電線に作業員を発見。
事務所からデジカメを見持ちだしてズームでカシャ。
いつ見てもよくあんな高い所で作業ができるものだと感心してしまう。


送電線での作業

昨日、母が寿大学の現地学習で糸魚川へ行ってきた。
撮ってきた写真で気になったのが糸魚川駅に展示されているジオラマ鉄道だ。
なかなか精巧に作られていて実際に見てみたいものだ。


糸魚川ジオステーション ジオパル


白黒モードで



2018年6月19日(火) 操法大会&ホース&まじま39個目

エトセトラの過去の記録を整理していると懐かしい写真を発見した。
消防団に入って初めての操法大会に4番員として出場して優勝したときの写真だ。
大会の帰り道、家にポンプ車ごと寄って真理子に写真を撮ってもらった。


初めての操法大会で優勝した(トロフィーを持っているのが自分)

母が通販のチラシを見て「このホース注文して」と言った。
チラッと値段を見ると5千円近くしていたのでAmazonで検索してみた。
するとタイムセール商品で1,499円が1,274円だった。
母に言うと「じゃ、ふたつ買っておいて」と言われポチ。


2個で2,548円

長男と納車の帰りにまじまへ寄った。
暑い日だったので融けるのも早い。
写真を撮って急いで食べた。


今日はおばちゃん



2018年6月18日(月) コンビニ&パフェ&フィルター

昨日のお昼、屯所にコンビニのざるそばとうどんが用意されていたので両方食べてみた。
ざるそばには麺用ほぐし水が入っていたがそれほどほぐれず味は普通だった。
次に冷やしぶっかけ温たまうどんを食べてみたがこの方が美味しかった。


あまり美味しくなかった


こちらの方が美味しかった

真理子が花しょうぶ祭りの帰りに入ったもりもりハウスの抹茶パフェが美味しかったと言っていた。
抹茶アイス、白玉団子、生クリーム、小豆、バナナ、サクランボなど沢山入って700円。
う〜ん、確かにこれは美味しそうだな。


もりもりハウスの抹茶パフェ

クラッチの修理に入ったエブリーの風が弱いから一緒に点検しておいてと言われた。
長男がクラッチのO/Hをした後僕がファンの点検をしてみた。
確かに勢いよく回っているようだが風が弱い。
念のためブロワーモーターを外してごみが付いてないか点検したがそれほど汚れていなかった。
よく見るとエアコンフィルターが付いていたので外してみたところ埃だらけ。
これじゃ風が出てこないわけだ。


現場仕事が多いのでこんなに汚れたのだろう



2018年6月17日(日) ブロック会&花操法大会&しょうぶ祭り

昨夜、伏木の近藤で自動車整備振興会高岡支部の伏木ブロック会が開催された。
毎度のことながら次々と出てくる美味しい料理に舌鼓を打ちながらアレがグイグイ。
次は秋に開催しようかと言って解散となった。

どれも美味しかった

朝から高岡市消防団の操法大会が市場で開催された。
今までは土曜日にスポーツコアで開催されていたのだが今回は日曜日だった。
能町分団は12組中7位だったが選手は2ヶ月間よく頑張ってくれた。


能町分団の操法

真理子は父母を連れて頼成の森で開催されている花しょうぶ祭りへ行ってきた。
しょうぶも綺麗だったが来場者に無料でふるまわれたつきたてのお餅が美味しかったと言っていた。
帰りはもりもりハウスでパフェを食べてきたそうだ。


花しょうぶ祭り



2018年6月16日(土) 総代会&白川郷&ふるさと会

昨日、氷見市いきいき元気館で氷見伏木信用金庫の総代会へ行ってきた。
決議事項はすべて満場一致で可決され1時間ほどで終わった。
総代名簿に能町消防団の小泉くんが新しく加わった。


氷見伏木信用金庫総代会

三男が5時半からロードで白川郷へ向けて出て行った。
真理子の携帯に道の駅白川郷に着いたと9時前に連絡が入った。
天生峠を目指そうとしたがゲートで引き返し利賀、稲葉山、二上山と走ってきた。
帰宅したのは17時過ぎで今日1日で走った距離は223qだとか!


白川天守閣郷展望台

ふるさと会から北海道産牛焼肉セットが届いた。
もちろんこれだけでは足りないのでアルビスで買い足さねばなるまい。
今夜は伏木ブロック会、明日は消防操法大会があるのでしばらくお預けだな。


早く食べてみたい



2018年6月15日(金) クーポン&ヘリコプター&アナ雪

長男と納車に行った帰り道ローソンに寄ってみた。
Loppiの使い方の下調べはしていったのだがスマホのバーコードをかざしても読み込まない?
アレっとスマホを見るとスクロールしてずれていた・・・
もう一度かざすとちゃんと読み込んでくれ発券ボタンを押しレジへ向かった。
これで使い方は分かったが今度使うときには忘れていることだろうな。


真理子にプレゼント

10時ごろ、工場の周りをヘリコプターが飛んでいた。
何のヘリか分からなかったので事務所からデジカメを持ってきてズームでカシャ。
パソコンに取り込んでみてみると機体にAERO ASAHIと書かれていた。


一体何を撮っていたのだろう

新聞にディズニーシー2割拡張 「アナ雪」エリア新設と書かれた記事が載っていた。
ネットで調べると
>『アナと雪の女王』エリアには、アナとエルサが暮らすアレンデール王国が再現され、
>アトラクションでは、映画の名曲と共にボートに乗って2人の物語を体験。
と書かれていた。
2022年が楽しみになってきた。


東京ディズニーシー新テーマポートの全景イメージ



2018年6月14日(木) DyDo&ライチョウ

DyDoSmileSTANDのキャンペーンに当選していた。
ローソン店舗のLoppiにてクーポンを発券し、商品と引き換えてください?
四男に聞くと画面に現れた2次元バーコードをローソンのLoppiにかざし発券されたクーポンと商品を交換するらしい。
う〜ん、一人でできるかな?


簡単そうだが・・・

富山市ファミリーパークのライチョウ3羽が孵化した。
最初の1羽は逆子状態だったため職員が殻をはがしたが2羽は自力で割った。
11個の卵のうち孵化したのは3羽だけだった。


読売新聞より抜粋

母が認知機能検査を受けに高新自動車学校へ行ってきた。
点数は85点で絵を覚えて時間が経ってから答案用紙に記入するのが難しかったと言っていた。
ネットで検索すると体験できたのでやってみたが確かに難しかった。


16個中いくつ覚えていられるか



2018年6月13日(水) まじま36、37個目&氷見牛串&カメ

昨日納車の帰りにまじまへ寄ってきた。
今日も仕事の途中にまじまへ寄ってきた。
昨日載せ忘れたので今日2個載せておこう。


昨日はおばちゃん(左)、今日はおじちゃん(右)

画像を取り込んでいるとひみ番屋街で氷見牛串を食べたのを思い出した。
1本500円でちょっとお高いが味は実に美味しい。
しかし、今まで食べた牛串焼きで安くて美味しかったのは南条SAのジャンボ牛串だ。


ひみ番屋街の氷見牛串(1本500円)


南条SAのジャンボ牛串(1本だと540円だが2本だと1,000円))

同じくひみ番屋街で面白い物を見つけた。
なんとカメを散歩させている親子連れを見かけたのだ。
ズームで撮ったら棒でいじめているように見えるがあれは杖なのだ。


カメの散歩?



2018年6月12日(火) パキラ&鍋焼きうどん&ウルトラマラソン

事務所のパキラが伸びすぎたので真理子が先端をカットして花瓶にさしておいた。
するとまた新芽が出てきて真理子も驚いていた。
環境がいいのか腕がいいのか増える植物はどんどん増えて行く。


新芽が出てきたパキラ

今日のお昼は鍋焼きうどんだった。
卵、油揚げ、ワカメ、ネギが鉄鍋に入ってお店屋さん顔負け。
油揚げも甘く味付けしてあり最高に美味しい。


お店屋さん顔負けの鍋焼きうどん

近所の方が飛騨高山ウルトラマラソンの71qの部に参加された。
自分では完走できるか分からないと言っていたが見事速報記録に名前が載っていた。
あんな細い体でよく71qも走れるものだ!


速報記録より抜粋



2018年6月11日(月) 電車まつり&アヴェンタドール&ホンダS800

9日(土)万葉線米島店敷地内で電車まつりが開催された。
僕は山歩きに出かけていたので真理子に写真を頼んでおいた。
今回はいつもより人が多かったようだ。


大人気のミニドラえもんトラム

昨日、午後から四男のコペンに乗せてもらいひみ番屋街へ行ってきた。
すると駐車場にアヴェンタドールが止まっていて注目の的だった。
カッコいいが僕には運転できないだろうな。


ランボルギーニ・アヴェンタドール

そして真理子の実家へ寄って帰ろうとしたら五十里で旧車を発見。
信号待ちで横に並んだ所をデジカメでカシャ。
スマホで検索するとホンダのS800という車のようだ。
僕はアヴェンタドールよりこっちの方が好きだ!


ホンダS800



2018年6月10日(日) 海王丸見学

今日は朝から曇り空だが涼風が吹いて暑くも寒くもない気持ち良い日だった。
スカウト8名、リーダー6名、見学者1名の15人で海王丸見学に行ってきた。
新能町駅から万葉線に乗り海王丸駅で降りて海王丸へ歩いて向かう。
海王丸の中では係の方の説明を聞きながら見学した。
なるほどと思いながら聞いていたがあっと言う間に下船となった。
公園で思いっきり遊んだスカウトたちを引き連れ万葉線で予定通り帰ってくることができた。


興味深そうにのぞき込むスカウト


帰りはアイトラム



2018年6月9日(土) 富士写ヶ岳

今日の予定は天気次第で山歩き、サイクリング、ドライブのどれかにしようと考えていた。
朝5時前に目が覚めネットで天気予報を見ると県内には傘マークがあり石川、福井方面は晴れ予報だった。
そこで地図を見ながらあまり標高の高くない富士写ヶ岳に決めた。
初めて行く山なのでヤマレコでGPSデータをGARMINにDLして7時前に家を出た。
我谷ダムのつり橋を9寺丁度に出発し山歩き開始。
気温は20度だが風が無いので汗がしたたり落ちてメガネが濡れてしまう。
10時に休憩をして10時45分に誰もいない山頂に到着。
しばらくすると次々登山者がやって来て賑やかになってきたところで下山開始。
深田久弥の山恋の詩碑で一休みしていると九谷ダム方面への登山道があるのを発見。
スマホで調べようとしたが繋がらなかったのでGARMINの登山道を参考にここから下山することにした。
途中で団体さんが登ってこられたので道の状況を確認し我谷ダムまで行けると聞いて一安心。
しかし45分の林道歩きが待ち受けているとは思わなかった。
また機会があるとしたら晴れた日に大内コースを歩いてみたいものだ。


我谷ダム登山口


新緑が綺麗なブナ林


誰もいない富士写ヶ岳山頂


幻想的なブナ林


無事下山



2018年6月8日(金) 立山&リコール&アルト

今日は朝から暑い1日だった。
高岡市の最高気温は30.4度を記録し真夏日だった。
こんな時は立山の画像でも見て気持ちだけでも涼しくなろう。


立山ガール日記より

スズキからホーンが鳴らなくなる恐れがあるとリコールが出た。
この記事では「ホーンが意図せず鳴り」とか「鳴らなくなるおそれがある」と書いてある。
ホーンを鳴らす頻度は低いとはいえどちらも困ったものだ。


レスポンスより抜粋

昨日、アルトのメーターが5000qになった。
と言っても20万と5千キロだ。
次は10000kmで撮りたいがどれ先になることやら。


次は210000kmだ



2018年6月7日(木) ジャンボハンバーグ&スナップエンドウ&もちピザ

昨夜は真理子手作りのジャンボハンバーグだった。
ハンバーグだけ写真に撮っても大きさが分からないかと思いリモコンと比べてみた。
う〜ん、これでもよく分からないなぁー。


大きさも味もビッグサイズなハンバーグ

畑のスナップエンドウが最盛期を迎えている。
午前中、真理子が40pほどあるカゴ山盛りに摘んできた。
これから毎食ごとに登場しそうだ・・・


カゴ一杯のスナップエンドウ

お昼に真理子がホットプレートでもちを焼いていた。
スナップエンドウ剥きに夢中になっていてもちが柔らかくなってホットプレート一面に伸びていた。
僕は思わず「ピザにすれば?」と言ったら本当にピザが出てきた。
普通のピザよりもおいしくてついつい食べ過ぎてしまいお腹が痛くなってしまった。(笑)


食べ過ぎで辛くなるほど美味しかったもちピザ



2018年6月6日(水) 焼肉&押し寿司&三色ご飯

今日の独り言はは食べ物尽くし!
第1弾は焼肉。
これさえあればアレがグイグイ止まらない!


焼肉

第2弾は押し寿司!!
〆サバ、たけのこ、しいたけ、そぼろ、卵などどれも美味しい!!


ついつい手が出る

第3弾は三色ご飯!!!
熱々のご飯に卵、そぼろ、菜っ葉をのせて色が綺麗!!!


混ぜるのが勿体ない三色ご飯



2018年6月5日(火) アルト&送電線&ライチョウ

アルトの右ドアガラスが少し重くなってきたのでドアレギュレターを掃除した。
内張は材質が紙なので今の車のように一気に外すことができない。
ドアレギュレターの取り付けビスも固着していて外すのが大変だった。
バイスプライヤーやネジザウルスなど使って何とか全部緩んだ。
レールやローラーを綺麗にした後グリスをさしてランチャンネルにも給油した。
これで随分軽くなり気持ちも軽くなった。


パワーウィンドウではなく手動式

昨日の独り言で先日作業をしていた送電線に相間スペーサが付けられたのを発見した。
さらに写真を拡大すると送電線に一定間隔でリングのような物が付いている。
難着雪リングといいその名のごとく雪を付着しにくくするようだ。


相間スペーサと難着雪リング

ファミリーパークで飼育されているライチョウが11個の卵を産んだ。
このうち3個はメスが抱卵していて初めての自然ふ化を目指しているようだ。
果たして今年は何羽のヒナが生まれるのだろうか。


読売新聞より抜粋



2018年6月4日(月) 輪島オートモビルミーティング&中パ&UCC

昨日、長男と四男がのと里山空港駐車場で開催された輪島オートモビルミーティングに行ってきた。
スポーツカーから旧車まで色々な車が集まっていたようだがそれを見に来ている車にも珍しいものがあったそうだ。
僕はスポーツカーには興味がないが旧車の軽四なら興味がある。


輪島オートモビルミーティング

今朝、外を見ると中パの煙突から煙が出ていなかった。
昨日の夕方、せせらぎ街道から帰った時真理子が「中パ臭いね」と言っていた。
今日からまた定期検査が始まったのだろうか。


中パの煙突を撮っていたら送電線の相間スペーサを発見

お客様からインスタントコーヒーを頂いた。
事務所ではネスレばかり飲んでいたがuccは初めて見た。
若干大きく見えるが容量はネスレが230g、uccが220gだった。


味はそれほど違わない



2018年6月3日(日) せせらぎ街道

四男が長男と能登空港へcivicで出かけるからコペン使っていいよと言ってくれた。
思わず真理子にせせらぎ街道へコペンでドライブしようと言った。
いつもなら雨を心配するべきだが今回は暑さが心配された。
しかしオープンで走っていると涼しい風が飛び込んできて思ったほど暑くなかった。
GWに一度走ったせせらぎ街道を北から南へ走ったが気分爽快だった。
道の駅パスカル清美で前回食べ損ねたジビエ串焼きを頂くことができて大満足。
帰りは国道256号線から堀越峠を経て国道41号線で戻った。
7:45出発、16:30帰宅で381qのドライブだった。


やっぱりオープンカーはいい


標高1113m 西ウレ峠


道の駅 パスカル清美


ジビエ串焼き 500円


道の駅 飛騨街道なぎさ


飛騨牛串焼き&みたらしだんご 460円



2018年6月2日(土) 辞令&二上山HC&ビーオフ&花粉症

昨日、高岡消防署で辞令交付式があった。
対象者は能町分団から2人、小勢分団から3人だった。
調べてみると入団してから28年8ヶ月だった。


消防団とボーイスカウトはなかなか抜け出せない・・・

三男が朝から二上山走るからドラレコで撮ってほしいと言ってきた。
ペットの世話をしてからアルトで二上万葉ラインの海老坂入口へ向かった。
涼しくて対向車もなく快調に走る三男をずっとアルトで追いかけて見事ゴール!
自信を持っていたようで新記録(9分35秒)を叩き出しKOM(キングオブマウンテン)をゲットした。


車で流れていたBGMが著作権上云々と表示されて焦った

一方、四男はコペンの集まりにビーオフ(ビーナスラインのオフ会)へ早朝から出かけて行った。
LINEで送られてきた画像を見て驚いた。
これだけのコペンがどこから集まってきたのだろうか?!


道の駅 霧ヶ峰に集結したコペン


仕事でなければ一緒に行きたかった

2〜3日前から目のかゆみと鼻水が一段と酷くなってきた。
過去の記録を調べてみるとやはり第2期花粉症が始まったようだ。
今年の花粉症は2月からずっと慢性的に続いている・・・

第1期花粉症 第2期花粉症 備考
2018 2/27 5月末から 就寝前の鼻詰りが酷い
2017 3/ 6 5/26 毎朝点眼薬とスプレー使用
2016 3/ 6 5/19 10月の花粉症は初めて
2015 2/24 5/20 急に目が痒くなった
2014 3/24 5/14 30度を超えた真夏日に来た
2013 3/ 6 5/10 鼻水&目の痒み
2012 3/19 5/21 去年は来なかったのに・・・
2011 2/16 不明 突然やって来た
2010 2/25 6/ 4 目のかゆみ(軽度)
2009 2/28 5/12 鼻水→くしゃみ→目のかゆみ
2008 3/11 5/22 目のかゆみ&くしゃみ&鼻水
2007 2/21 5/22 鼻水
2006 3/ 7 5/26 くしゃみ、鼻水
2005 3/10 5/13 鼻水、目が痒い
2004 3/12 5/24 鼻水
2003 2/26〜3/24 5/22 鼻水がひどい
2002 2/21〜3/18 5/14〜6/3 今年は鼻水のみ
2001 3/14 5/14〜6/7 特になし
2000 3/13 5/15 目がかゆく鼻水が出る
1999 記録なし 5/ 9 目のかゆみ&鼻水
1998 3/ 2 5/ 6 目がかゆく鼻水が出る
1997 記録なし 5/11 島尾公園で急に
1996 記録なし 5/27 目のかゆみ鼻水1週間続く
最近は慢性化してしまった花粉症



2018年6月1日(金) カモ&利賀&バドミントン

先日見た時は1羽だったカモが昨日2羽になっていた。
多分つがいだろうとネットで「カモの雄雌の見分け方」で検索してみた。
そこで初めてこれが「カルガモ」だと分かった。(笑)
カモにも結構種類があって驚いた。


カルガモ

三男が出勤前の早朝、ロードで利賀まで走ってきた!!!
しかも帰りは八尾へ抜けて合計106.7q、アベレージ32.4q/hという速さだ。
僕なんかまる1日かけてもやっとかっとなのに朝飯前とは凄い!


朝から走る距離じゃない・・・

たかおか市民と市政6月号に優汰くんが載っていた。
小さいころからバドミントンが上手で全国大会にも出場したことがあった。
いつの間にか中学3年になっていて驚いた。


市民と市政HTML版より抜粋

前月 独り言へ戻る 次月