(過去の「独り言」はこちら)

2018年9月30日(日) ビーバー隊集会&多古爺&まじま64個目

今日のビーバー隊集会はたこ焼きだった。
晴れれば富山新港元気の森公園での活動予定だったが雨で中止。
スカウト11名、リーダー7名、体験入隊2名で大賑わい。
最初は慣れない手つきでひっくり返していたたこ焼きだったが次第に上手になっていく。
たこ焼き器3台を駆使して3回焼くことができた。
ソングの練習をした後、来月結婚式を迎える隊長にお祝いのメッセージを送って無事解散。


段々上手になっていく


ソング練習

お昼は長男、四男と氷見の多古爺へ向かった。
前回と同じ肉ラーメンにしたが普通の量でも大盛並みでお腹一杯。
次は肉うどんにしてみようかな。


大盛並みの肉ラーメン

帰りはイオンでアレ、ウイスキー、缶酎ハイを買ってまじまへ寄った。
あと1ヶ月ほどだと思うが今年は何個まで行けるだろうか。
今は涼しくなったのでゆっくりといただける。


今日はおばちゃん



2018年9月29日8(土) フジ&防災訓練&弥陀ヶ原

先日、工場前のフジの木が邪魔になってきたのでクレーンを使って扱いだ。
思った以上に根が張っていてポッカリと穴が開いてしまった。
根に着いた土を落とそうとしても絡まってなかなか落ちなかった。


何とかクレーンで扱ぐことができた

昨日の班長会で来月行われる防災訓練の実施要項をもらった。
班長は全員参加で、訓練参加者を公民館まで引率しなければいけないらしい。
どうせ参加者は誰もいないだろうから真理子を連れて非難しよう。(笑)




忘れないように載せておいた

弥陀ヶ原で噴火が起きた場合灰が30q先の大町市まで及ぶらしい。
そしてアルペンルート入り口の立山駅まで灰が届く。
室堂平周辺は大惨事になるのではないか?


読売新聞より抜粋



2018年9月28日(金) フクラギ&安全靴&イスト

お客様からフクラギを頂いた。
真理子がチロの前に置いて写真を撮ろうとしたら後ずさりをした。
魚にはあまり興味が無いようだ。(笑)


腰が引けてるチロ

仕事で履いている安全靴のソールが薄くなってきたのでAmazonでポチ。
防水&耐油性でつま先と靴底に鋼片が入っていて安心だ。
昨日届いて履いてみたが履き心地は悪くない。


今まで履いていた靴は2017年2月4日に購入した

エンジン不調で入庫したイストを点検した。
診断機では異常はなかったがイグニッションコイルとプラグを調べてみた。
すると1番のプラグホールにだけ水が入った形跡がありイグニッションコイルに水滴が着いていた。
清掃して組付けたら異常が無かったのでしばらく様子を見てもらうことにした。


1番イグニッションコイルだけ濡れていた


以前もイストで同じ現象があった



2018年9月27日(木) 万葉線&踏切&交通安全

今日から万葉線に新しいラッピング電車が登場した。
実は先日、車庫でペイント中の車両を見かけたのだがあえて載せなかった。
それにしても今日1日で3〜4回も走ってるのを見てしまった。


新しいラッピング電車

JR氷見線の能町踏切の工事が10月1日から始まる。
これに伴い車両通行止めとなるのが痛い。
しかも通行止めの期間が来年2月末までとなっている・・・


通行止めのお知らせ

昨日の朝、交通安全の広報車を広小路交差点で見かけた。
外見はすごく綺麗だがナンバーからすると相当古い車のようだ。
恐らく年に数回しか動かないのだろう。


綺麗な広報車



2018年9月26日(水) アルト&チロ&HDD

注文してあったアルトのプランジャーセットが届いた。
ここ最近、アクセルを踏み込んだ時の加速が悪かったので加速ポンプを疑った。
取り寄せに5日間ほどかかってしまい今日交換することができた。
原因はやはりここだったようで今まで通りの走りに戻ってホッとした。


アルトの加速ポンププランジャーセット

真理子がチロを洗ってやった。
昔はお風呂が大嫌いだったが今では気持ちよさそうに入っている。
お風呂上りにおやつをもらって大喜びだった。


お風呂が大好きなチロ

最近、ネットワークハードディスクのひとつが調子悪くなってきた。
認識できなくなることが時々あり寿命が近いのかもしれない。
最安値を調べるとJoshinWEBショップだったので久しぶりに利用した。
今日でもデーターを移そうと思っていたが忙しかったので明日に延期しよう。


3個目のLS210D



2018年9月25日(火) 日本海寿司&チロ&まじま61個目

日曜の夜は次男のリクエストで日本海寿司へ行ってきた。
真理子、次男、母はお寿司が大好きなので次から次へと注文していた。
僕はアレを飲みながらゆっくりと頂いてきた。

どれを食べても美味しかった

面白い写真を載せ忘れていた。
金曜の夕方、四男が会社から帰って来た時
「この作業服もう着んわ」
と言ってチロにかけてやったらチロがフリーズしていた。(笑)


何故か背中にタオルとか乗せると身動きできなくなるチロ

携帯用のデジカメにまた撮ったままの写真が残っていた。
撮影日時は9月22日(金)の午後3時ごろだった。
最近どうも書き込むタイミングが遅れてしまう。


22日はおばちゃん



2018年9月24日(月) コペン&墓参り&献血&サンマルク&呉羽下見&元気の森公園

昨日、福井石川富山ダイハツ共同主催のLOVELOCALコペンミーティングへ四男がコペン仲間と行ってきた。
福井タカスサーキットで開かれたコペンミーティングのコペン体験試乗会10組に当選しニコニコ顔の画像を送ってきた。
そしてさらにじゃんけん大会で優勝し豪華景品をゲットしたと今年最高の1日を満喫してきたようだ。


プロドライバーによるコペン体験試乗会


じゃんけん大会で優勝した四男


豪華景品

昨日は都合が悪く墓参りに行けなかったので今日行ってきた。
家族8人全員が揃った墓参りは何年振りだろうか。
この後、長男と四男は道の駅いおりへ、次男と三男は宝達山HCへと向かった。


8人揃っての墓参り

昨日は楽しい山歩きができたので今日は少し控えめにしておいた。
まずは気になっていた献血がイオンモール高岡でやっていたので真理子と二人で行ってきた。
今回僕は173回目、真理子は24回だった。


400ml献血

そのあとサンマルクカフェでチョコクロワッサンを買いに行った。
珍しく店内が空いていたので真理子とパフェを食べてきた。
先週も金沢のフルーツむらはたでパフェを頂いたがどちらも美味しかった。


真理子はミックスベリーのミルクパフェ、僕はキャラメルナッツパフェ

そして来月行われるビーバー隊集会の下見に呉羽青少年自然の家へ向かった。
月曜は休館日なので事務所には寄らず傘を持って出発したが雨に合わなかったが蚊に刺されて参った。
尾根散策コースを歩き休憩なしで約1時間、3.2qの道のりだった。


蚊に10カ所以上刺されてしまった


本日のコース

お昼はジョイフルで軽く食べ来週行われるビーバー隊集会の下見へ向かった。
晴れたら富山新港元気の森公園で活動する予定だが僕はまだ行ったことが無いので見てきた。
遊具もあって面白そうだが広い芝生広場を活かした活動をしてみたい。


富山新港元気の森公園



2018年9月23日(日) 金剛堂山周回

久しぶりに晴れ予報の休日だったので山歩きに決めていた。
1ヶ月以上歩いてないしどれだけ歩けるか分からないのでお決まりの金剛堂山にした。
余裕があれば周回してみようとGPSデータをヤマレコからDLしておいた。
7時7分に栃谷登山口から歩き始め無休憩で9時7分に山頂到着。
京都から来られた70代のベテラン女性とお連れの方と一緒に中金剛、奥金剛まで同行させてもらった。
奥金剛でお二人は戻って行かれ、僕は昼食のカップ麺を作る準備をして一休みしていた。
すると、ほぼ同時に栃谷登山口を出発された単独男性がやって来られ、話をすると僕のHPをご存知の方だった。
男性はそのまま周回コースを歩かれるようなので僕もカップ麺を食べ終えて後を追った。
林道合流地点をすこし過ぎた所で追い付き色々話しながら長い長い林道を歩いた。
14時12分ようやく栃谷登山口に到着し二人で記念写真を撮ってお別れした。


本日のコース


雲海の金剛堂山


中金剛


記念撮影


奥金剛


中田の杉木さんとご一緒に記念撮影



2018年9月22日(土) ラフティ&ホタテ貝&まじま60個目

昨夜は次男が食べたいと言っていいたラフティだった。
美味しいチャーハンの上にラフティが加わり最強!
一緒に食べても美味しいし、別々に食べてもまた美味しい。


僕も子供たちも大絶賛

お客様から頂いた大きなホタテ貝も出た。
僕でさえ一口では食べられないほどの大きさでナイフがいるくらい。
二つだけで充分満足できた。


食べ応えがあったホタテ貝

昨日の午後、双葉商会さんへ寄った帰りにまじまへ寄った。
今の時期に頂く10段ソフトが一番いいと思う。
夏だと急いで食べなければいけないが、涼しいとゆっくり味わうことができる。


昨日はおばちゃん



2018年9月21日(金) ギョーザ&レーダー探知機&万葉線

昨夜は久しぶりの手作りギョーザだった。
いつもと同じ150個作ったが僕の役割は具を包むこと。
今晩、仕事が終わってから帰省する次男のために残しておいた。


いつ食べても美味しい我が家のギョーザ

四男のコペンに真理子のミラに付いているレーダー探知機を付けることになった。
そこで、僕のアルトについているレーダー探知機を真理子のミラに付けることにしてアルト用に新しい物を買った。
前年モデルだったが小型オービスのレーダー波に対応しているし安かったのでこれに決めた。


アルト用に買ったレーダー探知機

新聞に万葉線の旧車両復元と書かれた記事が載っていた。
僕が小学生の時、自宅から古府までしばらくの間電車で通っていた時に乗ったことがある。
今は新吉久駅電停近くに展示されている。


読売新聞より抜粋



2018年9月20日(木) カーオーディオ&コーヒー&ケトル

先日Amazonで買ったカーオーディオを仕事の合間に代車に付けてみた。
一番心配したのが本体には取付穴が2個しかなく位置がうまく合うかどうかだ。
しかも中央に開いているのは1個だけなのでここが合わなければ新しく穴をあけなければいけない。
既存のカーオーディオと比べてみたら5oほどずれていたが何とかなるだろう。
スクリュービスを締め込んでいくと全然止まる気配がない。
ケースの鉄板の厚みが薄いから予想はしていたのでふたを開けて補強材を取り付けた。
配線も9月16日の写真を見て分かるようにギボシが付いていない。
なんだかんだで1時間ほどの作業時間を要したが音は出た。
初めてカーオーディオを取り付ける方には難しいかもしれないがDIY好きな人には面白い商品だ。


既存のカーオーディオを外す


取付穴の位置を確認(奥行きは半分以下しかない)


スクリュービスの補強材を付けるためにふたを開けるとほとんど空っぽな状態


それでもちゃんと音は出た(笑)

お客様からドリップコーヒーの詰合せを頂いた。
味はいいのだが入れるのに時間がかかりちょっと面倒。
忙しいときはインスタントコーヒーだ。


ドリップコーヒーとインスタントコーヒー

今まではアイスコーヒーばかり飲んでいたが最近はホットコーヒーも飲めるほど涼しくなってきた。
お湯を沸かすのに昔は電気ポットで1日中お湯を入れたままにしておいたが今はケトル。
Amazonで人気の高かったものはやはり使い勝手が良くすぐお湯が沸く。


使いやすいケトル



2018年9月19日(水) いなば山HC&不燃物当番&ラフティ

TeamしょうみょうさんのHPにいなば山ヒルクライムレースの写真が載っていた。
ちょうど2位争いの接戦の様子が綺麗に捉えられていた。
0秒34差の激戦だったが惜しくも三男は3位だった。






2位争いの二人

今日は不燃物の当番で5時半には起きる予定だった。
ところが目覚まし時計をセットし忘れ5時45分に母に起こされ急いで出かけた。
10分前に収集場に着いて何とか間に合った・・・


8時過ぎに点検に行ってきた

母のふるさと会からラフティが届いた。
僕や子供たちも大好きで毎回注文している商品だ。
チャーハンの上に乗せていただくのが我が家のレシピだ。


ふるさと会のラ・ラ・ラ・ラ・ラ・ラフティ



2018年9月18日(火) 焼きうどん&センサーライト&カーオーディオ

日曜の夜はお肉たっぷりの焼うどんだった。
お昼にカツカレーラーメンやパフェでお腹いっぱいになり丁度良かった。
しかしラーメン、焼きそば、スパゲッティなど麺類ならどれだけでも食べられる。


熱々の焼きうどん

普段はあまり使わない座敷の吊り下げ式の蛍光灯をLEDライトに替えてみた。
これだと壁のスイッチを押さなくても暗がりで人に反応して点くので実に便利だ。
予想以上に明るくて人がいなくなると勝手に消えてくれるので楽だ。


明るくて便利なセンサーライト
 
Amazonのタイムセールはどうもまずい。
ついつい要らないものまでポチしてしまうのだ。
今回はカーオーディオが通常価格2,999円のところが700円引きの2,299円だった。
とりあえず軽トラにでも付けてみようかな。


SD、USB、FMラジオが聴ける超特価カーオーディオ



2018年9月17日(月) 上高地

高岡市勤労者福祉サービスセンターの「上高地散策ツアー」に行ってきた。
天気予報は曇りだったが雨男の僕と雨女の真理子がいるから雨が心配だった。
今回の計画は明神池までぐるりと周回してくること。
暑くも寒くもない快適な日で歩いていても実に爽やかだった。
明神池ではおでんと山菜そばを頂いたがどちらも実に美味しかった。
これで5年連続の上高地ツアーだが毎回楽しませてもらっている。


バスターミナルで記念撮影


河童橋


明神館前


おでんと山菜そばを頂く


いつもの場所



2018年9月16日(日) 小矢部川サイクリングキリンラーメン&フルーツむらはた&いなば山

天気予報は全国的に雨のはずなのに外を見ると晴れている・・・
お昼に予定があるので遠くへも行けず、かといって家にいるのは勿体ない。
久しぶりに車庫からロードを引っ張り出すとタイヤの空気はほとんど抜けていた。(笑)
目的地も決めずぶらりと飛び出したが、小矢部川の堤防がどこまで続いているのか気になった。
三井アウトレットまで行って適当な所から橋を渡り右岸堤防に乗った。
福岡から砂利道になったので左岸に切り替え米島まで順調に走ることができた。
次は逆行してさらに先まで行ってみようと思う。


所々に河口までの距離が書いてあった

お昼の予定とはキリンラーメンのカツカレーラーメンを頂くことだ。
真理子と四男の3人で行く予定だったが急遽三男も加わった。
僕と四男はカツカレーラーメン、真理子は冷やし中華、三男はカツ丼セット。
浜ちゃんのブログで以前から気になっていたカツカレーラーメンだが想像以上に美味しかった。


大満足のカツカレーラーメン

その後、四男のリクエストでフルーツむらはたへ向かった。
ところが店に着くと階段下まで続く大行列・・・
ノートに名前を書いて近くをぶらぶらして帰ってくるとようやく3番目になっていた。
40分待って店内には入れたが、注文してから出てくるまでさらに20分。
しかし1時間待っただけのことはあり大変美味しかった。


左がジャンボチョコレートパフェ(四男)、右がプリンパフェ(三男)

三男がいなば山ヒルクライムレースに出場した。
結果は3位入賞だった。


賞状


左が三男



2018年9月15日(土) 天ぷら&チーズケーキ&ドジョウ

昨夜はナスとベーコンの天ぷらだった。
お代わりをして6個も食べたがまだまだ食べたいほどだった。
他にも春巻きやウィンナーどれもお代わりしたかった。


久しぶりのナスとベーコンの天ぷら

先日、レアチーズケーキと書かれたお菓子を食べてみた。
箱蓋には「天使のプリン」と書かれていたが確かにプリンに近い感じだった。
しかしチーズケーキのお土産と言えば美ヶ原が一番だ。


天使のプリン

稲刈りも終わり用水路の水が止まって所々に水溜りがある。
その中でピチャピチャと何かが動いていた。
カワムツ捕獲名人の真理子に言うとさっそく網で捕まえてきてくれた。
残念ながらカワムツでなくドジョウだったが放っておいたら死んでしまうので水槽に入れた。


真理子が捕まえてきたドジョウの稚魚6匹



2018年9月14日(金) ヤマダ電機&ライチョウ&まじま59個目

先日、ヤマダ電機の前を通ったら足場が組んであった。
あれほどの被害を受けたのはまさしく災難だ。
そういえばヤマダ電機ってずっと行ったことがないな〜。


外壁修復中のヤマダ電機

ファミリーパークのライチョウが成鳥並みに育っていると新聞に書いてあった。
しかも足から腹にかけて冬羽に変わり始めているらしい。
写真で見るとぬいぐるみみたいだ。


読売新聞より抜粋

長男と納車に行った帰りまじまへ寄った。
お客さんは少なかったが学生さんの帰宅時間と重なり道が混んでいた。
気温は割と低いが湿度が高く不快指数の高い1日だった。


今日はおばちゃん



2018年9月13日(木) 稲刈り&ドライバー&FMトランスミッター

昨日のお昼前に家の前の田んぼの稲刈りが始まった。
5人がかりで1時間ほどで綺麗に刈り取られていた。
本当ならもっと晴れた日が続いた後ならよかったのだろうがしばらく雨予報だ。


1時間ほどで終わった稲刈り

長男がプラスドライバーの先端が欠けたと言ったのでAmazonでポチ。
今度はグリップが太くて握りやすそうなものを選んでみた。
無理な使い方をしなければ簡単には壊れないだろう。


KTCの貫通ドライバー

先日、父の車でドライブしていてカセットアダプターがおかしくなった。
反転を何度か繰り返しアダプターがイジェクトされてしまい音楽が聴けなくなってしまった。
そこでAmazonでベストセラー1位のFMトランスミッターを買ってみた。
アルトで試してみたが音もクリアでスマホの音楽がそのままFMラジオで聞くことができるので実に便利だ。


ベストセラーだけあって優れものだ



2018年9月12日(水) チロ15歳&アマガエル&図柄入りナンバー&クマ

昨日、チロは15歳の誕生日を迎えた。
真理子がささやかなプレゼントを用意してくれた。
チロも大喜びで食べていた。


まだまだ元気なチロ

郵便受けを開けようとしたらアマガエルがいた。
事務所からカメラを持ってきてカシャ!
しばらくするといなくなっていた。


よくこんな場所へ入り込めたものだ

四男が図柄入りナンバーにしたいと言ったので申請しておいた。
富山県のナンバーでカラーにするため寄付金1,000円も一緒に収めた。
発行されるのは10月1日以降の予定だ。
ちなみに、現在付いているナンバーを記念に欲しい場合は持ち帰りもできる。


本人は周りの黄色が嫌いらしい

今日午前11時10分頃、二上山遊歩道で子グマが目撃されたようだ。
クマ注意の看板が立てられていたがまさか本当に現れたなんて驚きだ。
三男がロードで万葉ラインを走っているが遭遇しないか心配だ。


ツイッターより



2018年9月11日(火) 文鳥&ざるラーメン&ドラレコ

手乗り文鳥のサクラの足の爪が変形して止まり木に止まれなくなってきた。
そこで止まり木の無いケージに移し替えてみた。
しかし、どうも落ち着かない様子だったので今までのケージの止まり木を取ってみた。
やはり今までのケージがいいのか今度は少し落ち着いたようだ。


何か訴えたそうなサクラの目


止まり木を外して元のケージに戻した

日曜の夜はざるラーメンだった。。
朝からお腹一杯食べ続けていたのでみんな軽い物が良かった。
冷たいざるラーメンと暖かいおにぎりの組み合わせは最高に美味しかった。


8番にも劣らぬざるラーメン

7日の夕方、アルトにリヤドライブレコーダーを取り付けた。
ドラレコ自体がリヤ用というわけではないがAmazonで安かったのでポチ。
万が一を考えての物だが何もないのが一番いい。


取り付け場所がギリギリだった



2018年9月10日(月) 巻き寿司&月下美人&まじま57個目

金曜の夜は帰省する次男のために真理子が巻き寿司を作った。
次男の大好物なので食べさせてやろうと言う真理子の優しい気持ちの表れだ。
おかげで僕も大好きなカツ巻きを沢山頂くことができた。


真理子手作りの巻き寿司

昨夜、月下美人の花が咲いた。
まるで父への誕生日を祝福してくれてるかのようだ。
今年はもう咲かないと思っていたのにうれしいプレゼントとなった。


月下美人の大輪

デジカメから取り込みしてなかった画像が出てきた。
7日(金)に市役所へ行った帰りにまじまへ寄ったのをすっかり忘れていた。
しかも9月2日のクラシックカーレビューの帰りに3個買ったのも載せ忘れていた・・・


9月7日 57個目


9月2日 56個目


9月2日 55個目



2018年9月9日(日) ちろり庵 (父米寿祝2日目)

夜中に何度か雨音で目が覚め6時半に起きて風呂に入ってさっぱりした。
部屋に戻ると昨夜21:48、高山市で震度2の揺れがあったと聞いてビックリ!
8時の朝食は食べきれないほどの量だったがどれも美味しく完食。
外は雨だし出発時間まで時間があったので子供たちと麻雀を楽しんだ。
新穂高ロープウエイは昨日に引き続き全面運休となっていた。
レールマウンテンバイクにも寄ってみたが合羽を着てまで乗る元気はなかった。
道の駅神岡でパンを買って八尾経由で帰宅することにした。
途中で撮り鉄の姿が目に入りバックミラーを見ると後ろから列車が来るのが見えた。
思わず車を左に寄せカメラ持ち車から降りてカシャ!
写真は撮ってはみたものの何がいいのか分からないまま8番らーめんへと向かった。
久しぶりの野菜ラーメンを頂き無事帰宅。
家、工場、庭、ペットも無事でホッとした。


朝食


麻雀開始


楽しみにしていたロープウエイは運休


ガッタンゴーも見送り


撮り鉄が撮っていた列車


なんでやろ8番



2018年9月8日(土) ちろり庵 (父米寿祝1日目)

父が明日9日で88歳(満で87歳)の米寿を迎えるので家族8人でちろり庵へ行ってきた。
真理子が事前にネットで検索して予約を入れておいてくれた。
晴れていれば神岡のレールマウンテンバイク「ガッタンゴー」に乗る予定だったが見事な雨・・・
仕方なく高山の光ミュージアムへ行くことにした。
館内はほとんどが撮影禁止だったが一部で撮影することができた。
お昼は館内のビラコチャで頂いた。
そして158号線経由で目的地へと向かった。
時間が早かったので露天風呂や内湯に入り夕食の時間までのんびりと過ごした。
全館貸し切り状態だったので子供たちからのお祝い品の贈呈もスムースに渡すことができた。
美味しくて豊富なメニューに舌鼓を打ちながら最後のケーキまで完食。
部屋に戻りベッドに入るや否やバタンキューで寝てしまった。


道の駅細入で飛騨乃牛串焼6本1,000円


光ミュージアム


チョコバナナワッフルダブル


ちろり庵到着


子供たちからの贈り物に大喜びの父


いただきま〜す



2018年9月7日(金) 3連ソケット&カセットテープ&天気予報

明日、家族で使う父の車にドラレコとカーナビを一時的に付けようとした。
ソケットはレーダーが使っていたので急遽オートバックスへ3連ソケットを買いに行った。
1,000円はするだろうと思っていたらなんと税抜き599円で売っていて驚いた。


オートバックスで599円

これで準備万端、と思っていたらもう一つ忘れていたものがあった。
それは車の中で聴く音源の確保だ。
CDとカセットテープしか音源がないので昔よく使っていたアダプターを使うことにした。


カセットテープアダプター

なぜ急に父の車を使うことになったかというと明日、明後日と父の米寿祝にちろり庵へ行くからだ。
本来なら8人乗りのワゴン車で行くところだが長男が自分の車で行くと言うので2台になった。
おかげでこんな面倒な仕事が増えてしまったわけだが天気予報が思わしくない・・・


やっぱり雨男と雨女のせいだろうか



2018年9月6日(木) 埋め立て&チロ&温度計

チロの散歩コースの近くの埋め立て工事が昨日から始まった。
10tダンプや4tダンプが次々土砂を運んでいる。
この勢いで行くと今月中には埋め立て工事は終わってしまうのかな。


昨日から始まった埋め立て工事

真理子がチロを洗ってやった。
お湯を満たしたコンテナに満足そうに使っているチロ。
あまりにも気持ちよさそうなので写真を撮ってと言われたのでカシャッ。


幸せそうなチロ

今日もフェーン現象なのか気温が高く湿度が低かった。
南西の風が窓から事務所に入ってきたのでエアコンは点けずに我慢した。
昨日から蚊が出てきて靴下の上から2ヶ所刺されてしまった。


気温は高かったが湿度は低かった



2018年9月5日(水) ヤマダ電機&冷しゃぶ&料理

車を引取に出た帰り道、凄い光景が目に入った。
なんとヤマダ電機のガラス張りの外壁がめくれていたのだ。
高所作業車が左車線をふさいでいたので金沢方面へ向かう車は大渋滞だった。


ドラレコより


右上部拡大

昨夜は真理子手作りの冷しゃぶだった。
夏野菜もたっぷり入っていて実に美味しかった。
お肉と一緒ならオクラやピーマンもどんどん食べられる。


冷しゃぶ

昨日、掲示板に
「毎日、おいしいもん食べて幸せやね!
と書き込みがあったがまさしく日本一の幸せ者だ。
今まで撮ってあった写真の中からいくつかピックアップしてしまった。


毎日美味しい料理を作ってくれてありがとう>真理子



2018年9月4日(火) そうめん&ハンバーグ&のり

昨日のお昼はそうめんだった。
ただのそうめんではなく、大岩のそうめんのように綺麗に出来上がっていた。
秘密のケンミンSHOWで紹介されたのを見て真似してくれたようだ。


大岩そうめんみたい

そして昨夜は特大チーズハンバーグだった。
大人の手のひらよりも大きいサイズでトロリと溶けたチーズがまた美味しい。
思わず残った1/4をお代わりして頂いた。


真理子手作りの特大チーズハンバーグ

頂き物の味付けのりが残り少なくなってきた。
2週間以上経ってもまだパリパリでピリ辛な味付けのりが実に美味しい。
ネットで検索するとのりが1,350円で送料が1,000円になっている。
さすがにこれじゃポチすると叱られそうだ。(笑)


パリパリ、ピリ辛の味付のり



2018年9月3日(月) てんとう虫&エンジン&龍喜

日本海クラシックカーレビューのてんとう虫を見てアルバムの写真を探してみた。
すると小学生のころ、家の前で撮った写真が見つかった。
当時は母が運転していたのを覚えている。


我が家のてんとう虫

昔の車のエンジンルームは今と違ってスカスカだ。
造りも単純で部品点数も少ない。
ただ、部品はもう在庫がないので修理するのは大変だろうな。


マツダ・ビーバン

帰りは会場近くの龍喜に入った。
店の前の駐車場はほぼ満車状態で待たされるか心配したがすぐテーブル席に着けた。
僕は冷しらーめんにしたが子供たちは普通のらーめんにしたがどれも麺、スープともに美味しかった。


冷しらーめん醤油(780円)+生ビール(540円)


四男は龍喜らーめん醤油(780円)+Cセット(520円)


長男は龍喜スペシャル塩(1,050円)



2018年9月2日(日) 日本クラシックカーレビュー

山歩きかサイクリングか迷った挙句ドライブになってしまった。
どうも最近は楽な方へと逃げてしまう傾向にある・・・(笑)
長男のcivicで高速に乗り会場へと向かった。
会場駐車場はどこも満車で係員の指示に従い路駐となった。
会場に展示してある車を見ていると僕のアルトなんか新車みたいだ。(爆)
スポーツカーより軽四に目が行ってしまうのは僕だけか?
十分堪能した後は近くの龍喜で冷しらーめんを頂いたが実に美味しかった。
帰りは下道で僕は後部座席でうたた寝をして目が覚めたらまじまの前だった。
今日は長男の運転で213qの楽しいドライブだった。


本日のコース(行きは高速、帰りは下道)


これは乗ってみたい


懐かしいてんとう虫



2018年9月1日(土) Amazone&北海道&ごみ箱

迷惑メールに面白い物が混じっていた。
差出人はAmazon
eで「あなたのアカウントは閉鎖されます。」と書かれている。
恐らく個人情報の更新から他のサイトへ引き釣り込んでカード情報を読み取ろうとしているのだろう。


それにしても業務用マヨネーズって何?

北海道からいくら醤油漬や紅鮭が届いた。
母に先日電話が掛かってきたので注文したようだ。
多分、これまで3〜4回買っているので向こうも忘れずにいるのだろう。


母に届いた北海道産の紅鮭やいくら

工場や家のWEBカメラの映像はHDDに録画してある。
ファイルサイズが大きいので2週間経過したものからごみ箱に入れている。
ところがそのごみ箱も毎日空にしてやらないとどんどん空き容量が減っていくので大変だ。


毎日ごみ箱を空にしなければいけない

前月 独り言へ戻る 次月