(過去の「独り言」はこちら)

2017年5月31日(水) 新吉久&操法訓練&冷やしうどん

万葉線の新吉久電停に安全島の停留場を新設中だ。
現在、仮設道路が設けられ車は迂回して通行している。
安全地帯が完成しても車は迂回しなければいけないだろうか。


新設中の新吉久電停


万葉線HPより

6月24日の操法大会に向けて選手たちは毎日訓練している。
一通りの流れはマスターしているので来週あたりから水を出す予定だ。
個々の動作をチェックするためデジタルビデオカメラを購入することになった。


昨夜の訓練

今日も朝から暑い日となり真理子が冷やしうどんを作ってくれた。
僕だけ少し多めに盛ってくれてお腹一杯になった。
毎日、毎日美味しい物を作ってくれて感謝、感謝だ。


お昼は冷やしうどん



2017年5月30日(火) サクラ&ギョーザ&ホタテ貝

手乗り文鳥サクラの換羽がピークを迎えようとしている。
毎日、毎日掃除をしてもすぐケージの下に羽毛がたまってしまう。
今は新しい羽毛が出始めていてみすぼらしい姿をしている。


白髪のような頭のサクラ

昨夜は久しぶりの手作りギョーザだった。
今までの皮よりほんの少し小さくなっていただけで中身が減ってしまった。
皮が足りなくなったのでまた追加購入したの全部で180個となった。


自家製焼き立てギョーザは最高に美味しい

お客様からホタテ貝をいただいた。
いつものように真理子が酒蒸しにしてくれたのをつまみにアレがグイグイ進んだ。
お返しにイチゴをお届けしたら大喜びだった。


活きたホタテ貝



2017年5月29日(月) 美ヶ原&お好み焼き&まじま17個目

昨日、四男が石川や富山のオープンカー仲間で美ヶ原へ行ってきた。
現地にはスマートのオープンカー(クロスブレード)という珍しい車もあったようだ。
帰宅したのは22時を過ぎていたが「楽しかったー」と喜んでいた。


オープンカーNo.1


オープンカーNo.2


オープンカーNo.3

昨日の夜は真理子手作りのお好み焼きだった。
調子に乗って3枚近く食べたら寝る前におなかが痛くなった。
薬を飲んで寝たら朝には直っていたのでホッとした。


美味しすぎて食べ過ぎ注意!

持ち歩きのカメラの中に取り込んでない画像が見つかった。
土曜にお客様の所へ行った帰りに寄ったのだった。
車が次々来て横断できなかったので融け始めていた。


今回はおばちゃん



2017年5月28日(日) 南木曽ドライブ

とりあえず安房峠を経由地として決めていた今日のドライブ。
昨日に引き続き乗鞍ヒルクライムに出かける三男に起こされ仕方なくアルトとレビンで5時前に出発。
道の駅スカイドーム神岡で4時過ぎに出発した四男のコペン仲間に追い付いた。
道の駅上宝で三男と別れ単独で安房峠を目指した。
ここから先は何も計画していなかったので野麦峠へ行こうかとしたらまだ通行止めだった。
結局、南木曽から郡上八幡を経由して帰宅しようとしたがメーターを見ると20万キロまであと少しだった。
燃料もギリギリ持ちそうだしちょっと遠回りして20万キロのメーターを撮ることにした。
高岡ICから能越自動車道に乗り氷見ICで降り下田子で20万キロ達成しカメラに収めることができた!
結局今日1日で515q(GPSは513q)を25Lで完走し燃費も20q/Lを達成できた。


本日のコース


スカイドーム神岡で四男に追い付く


久しぶりの安房峠


念願の20万キロ達成!


今日は513km



2017年5月27日(土) 花粉症&サンダル&八郎坂&ドッグラン

昨日書き忘れたが第2期花粉症がやってきた。
最近は毎朝ザジテンの点眼薬と鼻炎スプレーをしているのだが起きた時は鼻がムズムズしている。
1日3回とあるが症状が軽ければ朝1回でなんとか1日花粉症を気にせず過ごせる。

第1期花粉症 第2期花粉症 第3期花粉症 備考
2017 3/ 6 5/26   毎朝点眼薬とスプレー使用
2016 3/ 6 5/19 10/ 4 10月の花粉症は初めて
2015 2/24 5/20   急に目が痒くなった
2014 3/24 5/14   30度を超えた真夏日に来た
2013 3/ 6 5/10   鼻水&目の痒み
2012 3/19 5/21   去年は来なかったのに・・・
2011 2/16 不明   突然やって来た
2010 2/25 6/ 4   目のかゆみ(軽度)
2009 2/28 5/12   鼻水→くしゃみ→目のかゆみ
2008 3/11 5/22   目のかゆみ&くしゃみ&鼻水
2007 2/21 5/22   鼻水
2006 3/ 7 5/26   くしゃみ、鼻水
2005 3/10 5/13   鼻水、目が痒い
2004 3/12 5/24   鼻水
2003 2/26〜3/24 5/22   鼻水がひどい
2002 2/21〜3/18 5/14〜6/3   今年は鼻水のみ
2001 3/14 5/14〜6/7   特になし
2000 3/13 5/15   目がかゆく鼻水が出る
1999 記録なし 5/ 9   目のかゆみ&鼻水
1998 3/ 2 5/ 6   目がかゆく鼻水が出る
1997 記録なし 5/11   島尾公園で急に
1996 記録なし 5/27   目のかゆみ鼻水1週間続く
昨日から始まった第2期花粉症

普段履いているサンダルのかかとが減ってきたのでAmazonで探してポチ。
今までとは違ったタイプの物を買ってみたが意外と履き易かった。
これならちょっとした外出にも気軽に履けそうだ。


スポルティングのサンダル

称名遊歩道が8月中旬まで通行できないようだが一つ気になることがある。
それは8月26日に開催される立山登山マラニックのコースだ。
万が一工期が遅れて八郎坂が使えなくなったらどうするのだろう?
別に僕が参加するわけではないのだがちょっと気になる。
それに大日や弥陀ヶ原へ行けないのは実に残念だ。
早く通行止めを解除してほしい。


立山登山マラニックのコース

明日、氷見市堀田に北陸地方最大級のドッグランがオープンする。
ひみ花の里ドッグランと言い驚いたことに入場無料だ!
さて、明日は天気が良さそうなので山歩きかサイクリングか迷った。
三男は乗鞍HC、四男はオープンカーの仲間で美ヶ原へ行くようなので僕もアルトでドライブに決めた。
とりあえず安房峠を超えてそこから先は気分次第でコースはまだ決めてない。


入場無料のドッグラン



2017年5月26日(金) 高岡支部総会&イソヒヨドリ&日本の名峰

昨日、富山県自動車整備振興会高岡支部の総会が高岡商工ビルで開催された。
28年度の事業報告、収支決算報告、29年度の事業計画案、予算案等審議され可決された。
懇親会では料理の質、量ともちょっと物足りなかったが完食してきた。


富山新聞より抜粋

全部で9品

工場の軒下で巣を作っているイソヒヨドリのひなが落ちてきた。
ある程度跳べるのだがまだ思うように飛べない感じだ。
物陰で隠れているところを撮っていると親鳥が雛をかばうかのように一生懸命鳴いていた。


巣から落ちてきたひな (5/25 11:32)


家の横まで移動したひな (5/26 18:16)

長男が先日日本の名峰創刊号を買ってきてくれた。
創刊号が立山でなかったら買わなかっただろう。
DVDには僕がまだ歩いたことの無い大走りを行く立山縦走が収録されていた。


楽しみにしていたDVD



2017年5月25日(木) イチゴパフェ&称名滝遊歩道&ライチョウ

昨夜、デザートに真理子がイチゴパフェを作ってくれた。
氷見で摘んできた甘いイチゴをふんだんに使って中にはアイスやプリンまで入っている。
これを見たら次男が食べたくなるだろうと真理子が言っていた。


プリンが丸ごと入ったイチゴパフェ


横から見ると

ニュースでも称名滝遊歩道の通行止めについて言っていた。
1.5m四方ほどの石が高さ100mほどの所から落ちていてネットを張る工事をするらしい。
完成次第開通できるようだが8月中旬になる見通しだ。


開通は8月中旬か?

富山市ファミリーパークで人工飼育されているライチョウの卵が増えたようだ。
20日に続き、22日と24日に産卵し計3個となった。
27日頃にふ卵器に移し6月の孵化を待つ。



富山新聞より抜粋



2017年5月24日(水) スタンドライト&スイートポテト&ムカデ

昨日、操法訓練の手伝いに行ったら新しいスタンドライトが立っていた。
分団で購入したのではなく本署からの支給品らしい。
4番員が風邪で休んでいたので2回も代りをさせられてしまった。


スタンドライト

ふるさと会からスイートポテトが届いた。
長男の好物でよくコンビニで買ってきている。
本場北海道のスイートポテトはどんな味か楽しみだ。


ふるさと会のスイートポテト

家のトイレにムカデがいた。
ガラス戸が開いていたので外から入ってきたのかもしれない。
割り箸でつまんで外の用水に放してやったらすいすい泳いでどこかへ行ってしまった。


体長10p以上あったムカデ



2017年5月23日(火) 焼肉蔵&ソーメン&称名遊歩道

昨夜は三男の入賞祝いに野村の焼肉蔵へ初めて行ってきた。
長男は来たことがあるらしく「料理運ばれてくるが面白いよ」と言っていた。
何のことだろうと思ったら何とカウンターの上をトレーが走ってきて止まったのだ!
料理を下げてボタンを押すと勝手に戻っていく仕組みだった。


自動で届くトレー

今日も暑い日でアイスコーヒーを何杯も飲んで汗に替えていた。
お昼は真理子が冷た〜〜〜いソーメンを作ってくれた。
おかげで汗も引き午後からの仕事にも精が出た。


お昼は冷たいソーメン

称名道路は駐車場までは開通しているものの駐車場から称名滝への遊歩道はまだ通行止めだ。
5月中旬から下旬までに開通予定とあるが大日平山荘のHPに気になることが載っていた。
まさかこのまま通行止めと言うことはないだろうな。


大日平山荘のHPより抜粋



2017年5月22日(月) ヒルクライム&パンク&ライチョウ

昨日の信州高山ヒルクライムチャレンジで三男はなんとか3位に入賞できた。
記録は1時間30秒で残念ながら1時間切りは果たせなかった。
行きは下道で行ったが帰りは疲れたから高速で帰ると言っていたが・・・


3位入賞


参加賞と景品

ところが高速道路を走行中に右前輪のタイヤがパンクした。
トンネル内だったので出た所の路側帯に車を止め三角停止板を立てた。
どこにスペアタイヤがあるのかも知らない三男から電話が入り取扱説明書を見るよう言った。
大型車がすぐ脇を走り抜けていく中での作業は冷や冷やしっぱなしだった。
何とか無事交換を終えたと連絡が入った時はホッとした。
応急タイヤでの高速走行は危険だから一番近くのインターで下りるように伝えた。
帰宅してタイヤを見たら見事にバーストしていた。


高速道路でパンクしたタイヤ

ライチョウの人工繁殖開始と書かれた記事が先日新聞に載っていたばかりなのにもう産卵したようだ。
ライチョウ保護増殖事業では初めての産卵で順調に行けば来月中旬にひなが誕生するようだ。
可愛いひなが誕生してくれることを祈ろう。



富山新聞より抜粋



2017年5月21日(日) 二上山&夫婦山&地域活動クラブ

朝一番に二上山へ行ってきた。
暑くなるとチロは嫌がるのが分かっていたので単独だ。
やはりチロがいないと寂しい二上山だった。


チロのいない二上山

真理子と初めて夫婦山に行ってきた。
真夏日に近い気温が予想されていたので標高の高い山へ行きたかった。
しかしどうしてもこの名前の山へは二人で行ってみたかった。(笑)
10:18東松瀬より山歩き開始。
11:37女峰山頂、12:12男峰山頂。
男峰で立山連峰を見ながら昼食タイム。
12:55に下山開始して13:50に駐車場到着。
暑い1日だったが初めて歩く山は新鮮だった。


イトトンボ


女峰山頂


男峰山頂


立山連峰

帰宅してシャワーを浴び能町校下地域活動クラブの総会に出席。
さまのこやの手作り料理はどれも美味しくあっと言う間に時間が過ぎて行ってしまった。
電車で帰ろうと思ったが待ち時間があったので途中まで歩きサークルK能町店まで四男に迎えに来てもらった。


今年で会長が交代になった



2017年5月20日(土) イチゴ&イソヒヨドリ&ライチョウ&ヒルクライム

昨夜、真理子の実家から「イチゴ摘みに来られ」と連絡が入った。
今朝5時に目覚ましをセットして僕、真理子、母の3人で島尾のイチゴ畑へと向かった。
朝露でキラキラ輝く真っ赤なイチゴを感謝しながら摘んできた。


甘くて美味しいイチゴ

工場の軒先から最近ひな鳥の声が聞こえてくるようになった。
様子を見ていると親鳥が餌を加えて電線に止まっていた。
ズームで写真を撮ってネットで調べてみるとイソヒヨドリと判明した。


餌をくわえたイソヒヨドリ

ライチョウの人工繁殖開始と書かれた記事が新聞に載っていた。
富山市ファミリーパークで人工飼育されていたライチョウの雄雌を引き合わせて人工繁殖を試みる。
うまくいけば6月中にも日本初のひなが誕生するらしい。


富山新聞より抜粋

三男が信州高山ヒルクライムチャレンジ2017に参加するためにワゴン車で出かけて行った。
長野県上高井郡高山村大字奥山田で明日開催されるレースらしい。
毎朝二上山でトレーニングした成果を発揮できれば入賞できるかもしれない。


初めて参加する信州高山ヒルクライム



2017年5月19日(金) サクランボ&迷路&立山

家の畑のサクランボが実を付け始めた。
カラスに狙われるので木全体にネットが張られている。
今年はまだアメシロの被害はないが昨年はカキの木がやられた。


サクランボ

立山室堂に「雪の迷路」がオープンしたと立山ガール日記に書かれていた。
写真を見ていると深い所では大人の背丈以上ありそうだ。
GPSを持って歩かなければ迷子になりそう。(笑)


雪の迷路

下界の天気も良かったが立山も今日は1日中快晴だったようだ。
立山室堂山荘ターミナル側ライブカメラには沢山の登山者が映っていた。


7:39 ライブカメラ


12:39 ライブカメラ



2017年5月18日(木) 弥陀ヶ原&チャメドレア&インスタ

昨日の弥陀ヶ原ホテルのブログに雲海と夕日の写真が載っていた。
下界から立山を見て雲に隠れていても雲海の上は澄み渡っていることもある。
20日(土)にはスターウォッチングもあるようだ。


弥陀ヶ原の雲海


弥陀ヶ原から見た夕日

事務所の観葉植物が緑色の小さな花を咲かせた。
真理子に聞いたらチャメドレアというヤシ科の植物らしい。
あまり陽に当てないせいか丈ばかり伸びて今にも天井に届きそうだ。


チャメドレアの花

最近、「インスタ」という言葉をよく耳にする。
とりあえずインストールしてみたが使い方がさっぱりわからない。
やっぱり今まで通りFBやブログでいいか。


家の子供たちも同じことを言っていた



2017年5月17日(水) 操法訓練&創刊号&二上山

能町消防団の操法訓練が始まった。
昨日、見学(指導?)に行ってきたが自分自身随分忘れてしまっていた。
操法要項を確認しながらアドバイスをしてきた。


6月24日まで続く操法訓練

よく本屋へ行く長男に
「百名山の創刊号が今月発売されるからあったら買ってきて」
と以前頼んでおいたら先日買ってきてくれた。
発売日はまだ先じゃなかったかなと思いながら袋から出してみるとやはり違っていた。
ネットで確認したら「百名山」ではなく「名峰」で僕の言い間違いだった・・・


間違えて買ってきた創刊号

先日二上山へ行った時、遊歩道の両側のあちこちに苗木が植えられていた。
しっかりと添え木がしてあり植えるのも大変だったことだろう。
何の木か分からなかったが将来が楽しみだ。


遊歩道に植えられていた木



2017年5月16日(火) 脱輪&伏木曳山祭&おじおば倶楽部

側溝に脱輪した事故車が入庫した。
レッカー車で運ばれてきたのだが足回りが酷かった。
触媒は割れ、ロアアームも左前を除き全部曲がっていた。
結局全損となり車両入れ替えをすることになった。

本当に脱輪しただけなのか?

昨日の伏木曳山祭の記事が新聞に載っていた。
昔は自転車に乗って見に行ったものだが今じゃニュースや新聞だけ。(笑)
写真を見ているだけでも雰囲気は十分伝わってくる。


富山新聞より抜粋

面白い写真がおじおば倶楽部に載っていた。
ペンギンの表情が本当に字を見て驚いているようだ。
この写真を見てこの言葉を考えた人のセンスが素晴らしい。


おじおば倶楽部より



2017年5月15日(月) 五百羅漢&青い丘&富山県美術館&日本海寿司(母の日デー)

昨日は母の日で真理子が父母をあちこちへ連れて行ってくれた。
最初にまだ行ったことが無いという五百羅漢を見てきた。
天気も良く新緑が綺麗で行って良かったそうだ。


五百羅漢

次は呉羽山にある青い丘へと向かった。
僕も真理子と結婚する前に夜景を見ながら食事をしたことがある。
自家製ベーコンが美味しかったらしい。


青い丘

そして最後は新しくなった富山県美術館の見学だ。
屋上庭園を見て回った後、3階のホールでインタラクティブアートを体験。
最後は1階のカフェでケーキを食べてきたらしい。


インタラクティブアート


スイーツ

真理子にばかり面倒を掛けたので夜は日本海寿司へ連れて行ってきた。
子供たちは寿司は嫌だと言って好きなところへ食べに行ってきたようだ。
僕、真理子、父母4人で飲んで食べても1万円でお釣りが来た。


美味しかった日本海寿司


家の母と実家の母へのプレゼント



2017年5月14日(日) ダイハツ竜王フェスティバル2017

四男のコペン仲間と一緒にダイハツ竜王フェスティバル2017へ行くことになってしまった。
徳光PAに7時に集合しオープンカー9台が集結し滋賀県の竜王工場へと向かった。
高速道路では注目の的となり追い越していく観光バスの乗客も上から見下ろしていた。
10時30分、会場に到着し9台を綺麗に駐車して記念撮影。
会場内は地元や県外からの見物客で大賑わいでコペンクラブの展示会場は一番奥だった。
約100台の個性あふれたコペンがずらりと並び見るものを圧巻させた。
これを見て刺激を受けた四男はシートを変えようか車高調にしようかと言っていた。
帰りは一足お先に失礼して僕は助手席でアレを飲んでバタンキュー。
往復約550qのドライブとオフ会を兼ねた楽しい1日だった。


富山と石川から集まったオープンカー


会場にはミゼットも展示されていた


ガルウィング


カスタマイズされたコペン



2017年5月13日(土) 二上山&AQUAFOREST&まじま16個目

天気予報通り朝から雨でテンションダウン。
かと言って家にいるのも嫌なので雨の合間を見て二上山へ行くことにした。
いつもならチロと一緒に行くのだが暑くなると嫌がるので一人で行ってきた。


幻想的な二上山頂

長男が4月にオープンしたAQUAFORESTに行きたいと言うので真理子と3人で行ってきた。
3時に予約を入れておいたら5分前に来てくださいと言われた。
注意事項を聞いて中に入ると可愛いフクロウが迎え入れてくれた。
触っていいのは頭だけでお店の方に言えば手袋をして手に乗せることもできる。
1時間限定だったがあっと言う間に時間が過ぎて行った。
家でも飼いたくなったがさすがにふくろうは無理だろう。


大人しいシロフクロウ(雪音)とバンガルワシミミズク(琥珀)


人懐っこいコキンメのマロンちゃん

帰りは必然的にまじまへ。
霧雨が降っていて並ばなくてもすぐに買えた。
3個のうち1個が固めだった。


今日はおじちゃん



2017年5月12日(金) クランクシャフトプーリー&ざるらーめん&ドッグフード&立山

エンジン回転が下がった時にカタカタと音がするムーブが入庫した。
確かにアイドリング状態で時々異音がするが発生場所がなかなか分からなかった。
リフトアップして下から覗くとクランクシャフトプーリーがブレている。
エンジンを止めタイヤレバーで触ってみるとグラグラしていた。
ネット調べてみるとこのプーリーにはダンパーが使われていてこれが切れかかっていたのだ。
新品に交換したら見事に音は収まった。


ダンパーが破損したクランクシャフトプーリー

今日は朝から暑い日で最高気温は26.6度まで上がった。
汗だくの僕を見ていた真理子はお昼に八番麺のざるらーめんを作ってくれた!
冷たくて美味しくいてあっと言う間に平らげてしまった。


冷たくて美味しかったざるらーめん

チロの餌が少なくなってきたのでカーマへ買に行ってきた。
最近は堅いフードを残して半生タイプの物を先に食べているようだ。
そこで今回から柔らかい物ばかり買うことにした。


どれが気に入ってくれるかな?

5月11日の立山ガール日記に綺麗な夕焼けの画像が載っていた。
弥陀ヶ原から見た夕日でちょうど大辻山の上にお日様が沈むところだ。
雪も少し降ったようで立山もお色直しをしたようだ。


弥陀ヶ原から見た夕日



2017年5月11日(木) 軽自動車税&チロ&ベルト

市役所から届いた軽自動車税の納付書を見てふと疑問に思った。
一番新しい母の車が普通の軽四よりも高かった。
調べてみると平成27年4月以降は税率が上がったのだった。


新税率(左)、旧税率(中)、経年車重課(右)

チロを事務所に入れているとチロ臭がするようになった。
そこで真理子がチロを綺麗に洗ってやった。
今では本当に大人しくお湯に浸かってじっとしているお利口さんだ。


カメラを向けても目を合わせないチロ

カタログギフトを見ていて何にしようか考えていた。
真理子に聞いても特に欲しい物がないと言うのでベルトに決めた。
届いたベルトを付けてみたら随分長かったがカットできないタイプだった。


カタログギフトで選んだベルト



2017年5月10日(水) ホタルイカ&アオサギ&階段

昨夜はお客様から頂いたホタルイカだった。
新鮮だったので半分は刺身にし残りはボイルした。
刺身の盛り付けが美しく箸をつけるのがもったいなかった。
どちらも美味しかったが刺身は絶妙の味で半分以上いただいてしまった。


見事なお刺身


熱々のホタルイカも美味しかった

長男が田んぼを指さして
「あれ何という鳥け?」
と言うので見たらアオサギだった。
「面白いから写真撮っておいて」
仕方なくカメラを取り出しズームでカシャ。


逆さアオサギ

高岡市役所に行ったら階段に何やら表示してあった。
上に行くにつれて数値が上がっている。
なるほど1階からの消費カロリーを表しているのか!


高岡市役所の階段に書かれた消費カロリー



2017年5月9日(火) 黄砂&カメラ&まじま13個目

ここ最近、黄砂が凄くて大変だ。
外に置いてある車は黄砂で覆われ洗車しても洗車してもすぐ黄色くなってしまう。
車庫や工場に入れるようにしているが中に入っていても黄砂が付いている・・・


富山新聞より抜粋

カメラ業界の苦境が続いていると新聞に載っていた。
スマホの性能が向上し、コンデジを持つ必要性が減少したのかもしれない。
行楽地でも若い人はほとんどスマホで、カメラをぶら下げているのは年配の方がほとんどだ。


富山新聞より抜粋

昨日引き取ってきた車の修理が終わり今日納車に行ってきた。
必然的にまじまの前を通りまた2個ゲット。(笑)
毎日食べても美味しい10段ソフト。


今日もおじちゃん



2017年5月8日(月) バナナ&ひょうたん&かかし&まじま11個目

昨日、ビーバー隊集会氷見市海浜植物園へ行った時バナナの実がなっていた。
今までバナナは下に向いてぶら下がっているものだとばかり思っていた。
ところが本物の実を見て全く逆だったことを初めて知った!


バナナの実

ひょうたんの展示コーナーには色々なひょうたんが展示されていた。
その中で僕が個人的に興味を引かれたのは細長いひょうたんだ。
中には半分で折れ曲がっていたり二つが絡み合っていたりしている物もあった。


ひょうたんの展示コーナー

午後からサイクリングに出かけたが途中立ち寄った薮田のかかしが実に面白かった。
国道160号線薮田交差点から約800m程入った道路沿いに設けられたリアルなかかしを沢山の人が見に来ていた。
なかでも最後の方にあった鶴瓶の家族に乾杯の取材風景のようなかかしが一番気に入った。


MHK?のカメラ

午後から長男とお客様の車を引き取りに行ってきた。
たまたま進行方向がまじまと同じだったので2個買ってきた。
店の前には沢山お客さんがいたが待つことなく買うことができた。


今日はおじちゃん



2017年5月7日(日) イチゴ&ビーバー隊集会石川県境サイクリング

ビーバー隊集会(いちご狩り)の下見に昨日の夕方真理子と現地へ行ってきた。
予想通り時期が早く実は成っていたもののまだ緑色だった。
それでもスカウト達にイチゴの花や葉、実の付き方を見せることができればいい。


青い実のイチゴ

スカウト4名、リーダー5名でイチゴ畑へと向かった。
事前に状況を説明しておいたのでそれほどガッカリしていなかった。
他にもジャガイモ、ニンニク、ラッキョウ、玉ねぎ、スナップエンドウなど見ることができた。
続いて氷見海浜植物園へ行き変わった植物や綺麗な花々を観察した。
途中で島尾の遊具で思いっきり遊んで能町公民館へと戻った。


氷見海浜植物園

帰宅して一休みした後久しぶりにロードレーサーを車庫から出してきた。
なるべく追い風になるようにコースを選びたかったが南風なので氷見方面へ向かうことにした
途中、氷見市薮田のかかしロードへ寄ってみた。
リアルなかかしがあちこちに展示されていてコメントも面白かった。
県境で引き返すことにして写真を撮ってUターンすると物凄い向かい風!
次第に痛みが増す左ひざをかばいながら帰路は富山湾岸サイクリングロードを走った。
3時間12分61.2qを無事完走・・・


県境で折り返し



2017年5月6日(土) 真理子撮影編&ボルダリング&万葉線

長いようで短い大型連休だったが今日は仕事だ。
朝から雨でまだ連休中の方には残念な1日かもしれない。
仕事の合間にエトセトラを完成させようかと思ったが時間が掛かりそうだ。
真理子が撮った写真から3枚チョイスさせてもらった。


ホテルで独り言を書く僕


移動中は飲んでばかり?


帰りもHP作成に熱心

滋賀から帰省している次男と三男、四男が内免のボルダリングジムへ行ってきた。
三人とも山歩きにかけては僕よりも体力があるのでボルタリングなら遥かに僕より上だろう。
LINEで三男が画像を送ってきてくれた。


高さはそれほどでもないが腕力がものを言いそう

夜は消防団の幹部会があるので万葉線に乗って行った。
すると見慣れないポスターがドーンと貼ってあった。
日本語で書いてあったが英語や中国語バージョンも必要なのでは?


万葉線電車の乗り方



2017年5月5日(金) イルカウォッチング

ハウステンボス3日目はイルカウォッチングだけとなった。
渋滞が予想されるため途中の昼食はキャンセルし一刻も早く博多へ向かうことになった。
果してイルカも野生動物だからいつも見られるわけではない。
救命胴衣を身に着け絶対に船から落ちないよう注意された。
沖合に出ればイルカの群れを見つけることができたが写真に収めるのはなかなか難しい。
下手な鉄砲も数打ちゃ当たるだろうと何度もシャッターを押した。
パソコンに取り込んでみると半分もまともに写っていなかった。
バスに乗り込み急いで博多へと向かったが心配していた渋滞はそれほどなかった。
今これをサンダーバードの中で書いているが恐らく無事に帰宅できるだろう。
3日間、真理子と二人で楽しい旅行ができて実に良かった。


記念撮影


さて、どこから現れるのか?


いた!


何船もの観光船がイルカを取り囲んでいた


僕はオムそば弁当


真理子は寿司弁当



2017年5月4日(木) 平和祈念像&軍艦島&グラバー園

ハウステンボス2日目は平和祈念像軍艦島グラバー園を巡ってきた。
移動中のバスの中ではほとんど寝ていたが見るべきところはしっかり見てきた。
初めて見た平和祈念像は思ったよりも青ぽい色をしていた。
気温がぐんぐん上昇し早くアレを飲みたかったが売店が見当たらない…
仕方なくそのまま軍艦島クルーズに乗り込み上陸したらすぐアレを探さなくちゃ!
軍艦島は初めて見たが本当に軍艦のようで進撃の巨人のロケ地でもある。
ここでも数知れずシャッターを押したが船なのでブレも多かった。
上陸してすぐにコンビニに駆け込みアレをゲットしてグィ!
最後はグラバー園を見てきたが真理子がどうしても見つけたいものがあるようだ。
3つのハートの石が隠されているらしく解説員の方に場所を訪ねていた。
僕もスマホで情報を探し集合時間ギリギリで全て見つけることができて真理子は大喜び。
宿は近くのにっしょうかんでお腹いっぱい食べて飲んでバタンキュー。


平和記念像


軍艦島


ハートの石 一つ目


ハートの石 二つ目


ハートの石 三つ目



2017年5月3日(水) ハウステンボス

結婚30周年記念に「光の王国ハウステンボス」のツアーに真理子と参加した。
ゴールデンウィークで料金は高かったが3日間休日なのは今日しかなかった。
朝6時過ぎ、四男に新高岡駅まで送ってもらいつるぎ、サンダーバード、のぞみを乗り継いで博多に到着。
ここからは観光バスに乗り換えハウステンボスへ向かったが途中で雨が降ったり渋滞に巻き込まれた。
ウォーターマークホテルに荷物を置いていよいよハウステンボスへと向かった。
入園したのは17時を過ぎていてしばらくすると薄暗くなりイルミネーションが点灯し始めた。
ハングリーキッチンで早目の夕食をいただきパンフレットを見ながらあちこち散策。
19時30分、光のパレードが始まり何枚もシャッターを押したが動いているのでなかなかピントが合わない。
次は光のアンブレラストリートに見入ってしまいここでも何枚もシャッターを押した。
最後に光と噴水の運河クルーズを楽しんだ後、アートガーデンで光の滝やブルーウェーブに見とれてしまった。
瞬く間に時間が過ぎてホテルに戻ったのは22時少し前だった。
こうして30周年記念の楽しい1日目が過ぎていった。


フラワーロードの風車にて


アンブレラストリート


光の滝に現れた龍


二人で記念撮影



2017年5月2日(火) ロードレーサー&CFカード&高岡御車山祭

三男がロードレーサーのメンテナンスをするためにワゴン車に3台積んで出かけて行った。
学生時代からお世話になっている野々市のBIKE ROUTE(バイクルート)さんだ。
サポートライダーとしてサイトにも掲載されているが最近は更新も滞っているようだ。


よく3台も積めたものだ

テレビ台の棚から13年前のデジカメが出てきた。
何気なくメモリーカードを取り出すと1GBのCFカードだった。
なんとお値段は18,000円もしていた!


今なら1GBなんてほとんど使い物にならない


CFカードが使える機器はもう無いだろう

昨日、朝から雨で心配されていた高岡御車山祭。
午前中の巡行は雨で中止となったが午後から7基の山車が勢揃いした。
実際に見たのは何年前だったか忘れてしまったがニュースやSNSで見ていると行った気分になれる?


富山新聞より抜粋



2017年5月1日(月) 黒部牧場HC&ボタン&粟原

三男が昨日、黒部牧場ヒルクライムに参加してきた。
今年は2位で先月二上山で転倒した怪我が完治していなかったのか?
次回はどこの大会か知らないが早く怪我が治ることを祈ろう。


大会の写真(Teamしょうみょうさんより)

事務所と自宅にボタンの花が咲いている。
他にもいろんな花が咲いているが分かるのはチューリップと藤ぐらい。(笑)
ふと石垣を見るとここにも可愛い花が咲いていた。


自宅前


ボタンの大輪


石垣に咲くツルニチニチソウ?

氷見市粟原のタケノコ掘り体験の記事が新聞に載っていた。
僕も一度だけ真理子の実家で試したことがあるが実に難しかった。
ビーバースカウトにもさせてみたいがいちご狩りの方が楽しいだろう。


富山新聞より抜粋

前月 独り言へ戻る 次月