(過去の「独り言」はこちら)
2016年8月31日(水) 精米機&まじま31個目&ライチョウ
先日、真理子が精米機にお米を入れタイマーをセットしてその場から離れた。
いつもなら時間が来たら止まるのに今回は止まらなかったようだ。
おかげで袋に半分ほど溜まる予定だったのが全部精米され溢れ出していたようだ。
溢れ出したお米
納車の帰りに回り道してまじまへ寄った。
今日の最高気温は33度まで上がったが湿度が低いのでそれほど暑く感じなかった。
去年8月末は38個だったが今年は7個も少ないペースだ。
今日はおばちゃん
ファミリーパークで孵化したライチョウは4羽とも順調に育っているようだ。
今年はメスが1羽いるので人工繁殖が可能かもしれない。
読売新聞より抜粋
2016年8月30日(火) とうもろこし&バッジ&水没テスト
岩手で売薬の行商をしているお客さんからとうもろこしが届いた。
今年2度目で今晩さっそく真理子に茹でてもらおう。
前回は少し小粒だったが今回は期待できそう!
岩手から届いたとうもろこし
大日平山荘のHPにオリジナルバッジ発売と書かれていた。
バッジには大日三山縦走記念と書かれていて山の標高も記してある。
これは今度行った時に買ってこなくては!
大日平山荘オリジナルバッジ
興味深い動画がJAFのサイトに載っていた。
クルマが環水・浸水してしまったら?どう対処すればいいか。
この動画を見てなるほどとは思ったが現実だったら慌ててしまうだろうな。
JAFユーザーテスト水没
2016年8月29日(月) 乗鞍HC&虹&日本海
昨日、マウンテンサイクリングin乗鞍2016に三男がチャンピオンクラスに出場した。
僕はてっきり雨で中止になるだろうと思っていたのに降らなかったようだ。
本人は1時間を切りたかったようだが少し及ばなかった。
また来年もチャレンジすることだろう。
完走証&抽選で当たった景品
昨日、弥陀ヶ原から帰ってきたとき虹が見えた。
僕がアルトを洗車している間に真理子が写真を撮ってきた。
そういえば3日ほど前にも虹が出ていたので写真を撮っておいたのを思い出した。
28日 17:22 & 25日 17:45
14:27 大観峰&弥陀ヶ原
昨夜は真理子と母の誕生祝に日本海寿司へ行ってきた。
今回は僕のおごりでお腹一杯になるまで食べてきた。
お寿司の写真を載せようかと思ったが多すぎたので最後の皿だけ。(笑)
ネタが次々なくなっていった日本海寿司
2016年8月28日(日) 弥陀ヶ原
天気予報では曇りから雨だったのでどこにも行けないだろうと昨夜は深酒。
ところが7時半に目が覚めたら外は青空!?
ネットで雨雲の動きを見ても問題なさそうだ。
急いでペットの世話をして身支度を整えアルトのハンドルを握る。
目指すは称名駐車場だが時間が遅いので思うように走れない。
八郎坂登山口に着いたのは10時少し前だった。
12時ぐらいまで行ける所までと決めて山歩き開始。
アルペンルートにはベニヒカゲが乱舞していて写真を撮るのに大変だった。
12時を過ぎたところでベンチに座りお昼寝タイム。
1時間ほどお昼寝をして14時前に下山開始。
今年初めての避暑地でのお昼寝は最高だった!
弥陀ヶ原から見た大日岳&ベニヒカゲ
弥陀ヶ原のベンチでお昼寝&アサギマダラ
2016年8月27日(土) 誕生日&近藤&ストロー飛行機
昨日は真理子の誕生日で長男や四男がケーキを買ってきてくれた。
滋賀県にいる次男からは宅急便で真理子の大好きなミッキーマウスの腕時計が送られてきた。
三男は明日開催されるマウンテンサイクリングin乗鞍2016のことで頭が一杯のようだ。
ただ、天気予報を見る限りでは今回も雨で中止となるような気がする・・・
次男からのプレゼント
長男&四男が買ってきたケーキ
僕からはハンドミラー
昨夜、近藤で自動車整備振興会高岡支部の伏木ブロック会があった。
本年度は僕がブロック長を命ぜられとりあえず2年間役務を果たさなければならない。
会員10名の小さな会なのであまり気を張ることはなく美味しく料理をいただいててきた。
どれも美味しかった近藤の料理
来週、ボーイスカウト高岡第21団の団ファミリーの集いが能町公民館で開催される。
ビーバー隊はどんどん焼きとストロー飛行機を担当する。
僕は参加できるかどうか分からないので材料の準備だけしておいた。
ストロー飛行機の材料
2016年8月26日(金) 二上山HC&冷しゃぶ&立山夏5
昨日、珍しく早く帰ってきた三男はGPSを持ってすぐ二上山HCに出ていった。
朝は家からダッシュで疾走していったが今回は海老坂からのクライムに備え流して走った。
しかしトップとの差は16秒で残念ながら2位に終わってしまった。
恐らくまた今度チャレンジすることだろう。
STRAVAによる二上山HCの記録
昨夜は久しぶりの冷しゃぶだった。
冷たく冷した具材を冷しゃぶ用のたれに付けていただいたが実に美味しかった。
子供たちも喜んで食べていた。
夏は冷しゃぶ
立山夏シリーズ第5話は夕日。
雲の上から沈む夕日を眺められるのは山で泊まる者の特権だ。
確かに日帰り登山だと帰りは大変なことになる。
真理子と称名滝から大日〜立山を縦走した時に剱御前小舎から見た夕日は目に焼き付いている。
読売新聞より抜粋
2016年8月25日(木) 二上山HC&立山夏4&石丸工業
今朝、三男が二上山HCに行くときGPSを持たせた。
自宅からの周回タイムは約32分で海老坂から城山までが11分07秒だった。
STRAVAによると6位の記録で納得のいかない三男。
今日は自宅からのタイムアタックだったので次回は万葉ラインのタイムに集中するように言っておいた。
6:40:55(出発)-6:08:48(帰宅)=0:32:07(周回)
自宅からの周回コース(時計回り) GPSデータ
平均速度は27.4q(HCの平均速度は15.9km/h)
立山夏シリーズ第4話は氷河期知る動植物たち。
立山に生息する高山植物やライチョウは氷河期を知る生きた化石と書かれている。
新聞の画質では花の美しさが伝わりにくいのが残念。
読売新聞より抜粋
石丸工業さんの建築工事が本格的になってきた。
昨日から現場に大型クレーンが入り鉄骨搬入のトラックが何度も出入りしていた。
今日、組立にかかり支柱が次々と立てられていった。
建築中の建物
2016年8月24日(水) 二上山&秋味&万葉線
28日に行われるマウンテンサイクリングin乗鞍2016に向けて毎朝二上山へHCに行く三男。
WEBカメラの映像から時間を測ってみたら6:12:17に出発し6:47:54に帰宅。
なんと約35分で二上山を周回してきた。
僕だと1時間コースだ。(笑)
自宅から周回35分
キリンから秋味が発売された。
と言っても本当のビールなので値段は高い。
発泡酒か第三のビールなら何とかなるのだが…
キリン秋味
新幹線利用客を対象にした格安乗車券が万葉線から発売された。
格安乗車券は万葉線のどこから乗っても片道100円。
北陸新幹線の予約確認画面などを運転士に見提示すればいいらしい。
読売新聞より抜粋
2016年8月23日(火) メダル&立山夏3&ゆるゆる倶楽部
オリンピックも終わりニュースもひとまず落ち着いてきた。
ところでメダルの大きさや金額ってどれくらいするのだろうか?
ちょっと気になったので調べてみたらこんなサイトがあった。
メダル
立山夏シリーズ第3話。
今回は山岳警備隊の「立山の母」の記事。
隊員に40年間食事を作り続けている方のお話だった。
読売新聞より抜粋
おっちゃん、おばちゃんのゆるゆる倶楽部が面白い。
まじめな記事の中に面白い画像が混じっていたりする。
ついつい下へ下へとスクロールしてしまう。
ゆるゆる倶楽部より
2016年8月22日(月) 天井&AQUA&まじま30個目
昨日、ビーバー隊集会から帰ると家の廊下の天井が破れていた。
もともと四男が天井裏で配線の点検をしていた時に踏み抜いて開けたものだ。
テープで止めてあったのが暑さのために粘着力が弱くなって剥がれたのだろう。
今回は厚紙を当てガンカッタで止めておいた。
破れた天井
先日、信号待ちをしていて前の車のバックドアが気になった。
一体どうしたらこんなへこみ方をするのだろう?
変わったへこみ方
市役所の帰りにまじまへ寄った。
氷見線の遮断機が下りていて車が少なく店の前に止めることができた。
買ってきて車に乗ると遮断機が上がり一斉に車が動き出して中々発進できなかった。
今日はおばちゃん
2016年8月21日(日) ビーバー隊集会
今日のビーバー隊集会は氷見探検と称して氷見市内をあちこち回ってきた。
リーダー4名、スカウト6名で車2台に分乗して能町公民館を出発。
忍者ハットリくんカラクリ時計に10時前に到着しショーに間に合った。
まんがロードでは楽しいキャラクターを見ながら歩いた。
光禅寺で4体の石像と一緒に記念写真を撮る。
氷見市いきいき元気館で大きなネット遊具やボールで大はしゃぎ。
朝日山公園で昼食をいただいた後は展望台に上ったり遊具で楽しんだ。
島尾海水浴場に移動してサルやキジを観察した後遊具で遊ぶ。
雨晴海岸でヤドカリを捕まえたり海に入って楽しんだ。
今日も暑い1日だったがスカウトたちは最後まで元気いっぱいでリーダーたちはくたくたに疲れてしまった…
氷見市いきいき元気館&光禅寺
2016年8月20日(土) 月下美人&登山道&立山夏2
真理子の予想通り昨夜月下美人が花を咲かせた。
21時前から少しずつつぼみが膨らんで1時間ほどで綺麗に咲いた。
今朝見た時は同じ花とは思えないほどしぼんでいた。
月下美人
立山ガール日記に新しい登山道が開通したと書いてあった。
入り口は室堂と一の越の間にあって母恋坂(雷鳥沢〜一の越)につながっているらしい。
室堂から雷鳥沢への迂回路的な役割の道のようだ。
立山ガール日記より抜粋
登山道の様子
石に書かれた目印
立山夏2が新聞に載っていた。
やはり白黒写真だと味気なく思わず見過ごすところだった。
今回の記事は立山玉殿の湧き水についてだ。
読売新聞より抜粋
2016年8月19日(金) 握力計&月下美人&国士無双
長男がAmazonで握力計を買った。
何で買ったのか聞いたら安かったからとか!?
とりあえず計ってみたら51sほどだった。
長男が買った握力計
家の月下美人のつぼみが随分膨らんできた。
真理子は今晩二つ同時に咲くと予想している。
確かに昨日見た時より一段と大きくなっていた。
果して今晩咲くのか?
昨夜、ネット麻雀で役満が出た。
これまで四暗刻や大三元は出たことがあるが国士無双は初めてだ。
記念にキャプチャーとゲーム保存しておいた。
国士無双
2016年8月18日(木) オリオン&立山夏1&カレー
店頭にOrion Special Xと書かれたビールが置いてあったので6缶入りを買ってきた。
オリオンビールといえば沖縄でしか飲めないのかと思っていたが色んな処に売っている。
先日から飲んでいるがこれと言った違いは分からなかった。
Orion Special X
読売新聞に立山のご来光の写真が載っていた。
こんな写真を見ていると行ってみたくなる。
雷鳥沢でテント泊して行くのもいいかもしれない。
読売新聞より抜粋
ふるさと会の商品が届いた。
今月はレトルトカレーだ。
どんな味か楽しみだ。
今月はカレー
2016年8月17日(水) バーベキュー&万葉線&運転力診断
昨日は真理子の実家でバーベキューだった。
真理子の父が午前中から炭火を起こしてくれていて着いたらすぐに開始。
四男も手伝ってくれたおかげで僕たちは座って食べるだけだった。
飲んで食べて、食べて飲んでお腹一杯になり大満足。
氷見牛は最高に美味しかった
イカ、カボチャ、タマネギ、トウモロコシどれも美味しい
以前から気になっていたのだが万葉線にオレンジ色のレトロな電車が走っている。
僕の記憶の中には見覚えがあるのだが過去の万葉線電車まつりを調べても同じ物がなかった。
それもそのはず再塗装してわざと古びた感じに仕上げているらしい。
レトロな万葉線
スマホのカーナビを使ってみて結構制度が高いことが分かった。
おまけに案内が終了した後運転力診断なるものが出た。
僕の運転力は62点で四男は78点だった。
う〜ん、なんで四男の方が高いんだ?
2016年8月16日(火) 金剛堂山
昨日一昨日と山歩きもサイクリングもせず飲んで食べてばかり・・・
少しは体を動かさなければとどっちにしようか考えた。
すると8月に金剛堂山に行った記録はあるが写真がないのであえて虫の多い低山をチョイス。
11時までに帰宅しなければいけないので逆算して朝4:28に出発。
5:35栃谷登山口、7:24山頂、7:35下山開始、9:01栃谷登山口、10:15帰宅。(往復3:26)
恐らくこれまで最短の5:50を記録。
展望のない金剛堂山
2016年8月15日(月) わんこそば&弥陀ヶ原&鱒の寿し
朝食後、家族で墓参りに行こうとしたら雨が次第に強くなってきた。
しばらく様子を見ようとオリンピック卓球女子団体を見ていた。
白熱した試合に見入っていたがお昼過ぎに雨も小降りになってきたので急いで出発。
帰りはどこかで食べて行こうとサガミへ寄ってみた。
30分ほど待って店内に入り気になっていたわんこそばを注文してみた。
最初の5皿はアッと言う間で、すぐに5皿を追加。
これも順調にクリアしたがその後の5皿がなかなか出てこなくで次第におなかが膨れていく。
それでもすべてクリアして3皿追加した。
ところがこれも時間がかかって結局18皿で止めておいた。
本場のわんこそばを食べてみたいものだ。
サガミのわんこそば
帰宅した後次男のFITで真理子と3人で千里浜へいかだんごを買いに出かけた。
その後、ひみ番屋街へ寄ってみた。
タイムセールで割引になった鱒の寿しとばいがい煮付けを買って帰宅。
弥陀ヶ原ライブカメラを見たら今まで見たことのない光景が映っていた。
思わず見入ってしまいキャプチャーし続けた。
18:17&18:34 弥陀ヶ原ライブカメラ
ひみ番屋街で買ってきた鱒の寿しを夜開けてみて驚いた。
なんと四角くて初めから切れているのだ。
味のほうも本物の鱒の寿しで大満足!
初めて見た四角い鱒の寿し
2016年8月14日(日) 碁石ヶ峰&宝達山&焼岳
昨夜は地元の納涼祭で飲みすぎて起きるのが遅くなってしまった。
今日は何をしようか考えていたが外の暑さで一気にテンションダウン・・・
真理子は家事に忙しそうだったので一番暇そうなチロと一緒に出掛けることにした。(笑)
まずは碁石ヶ峰に行って宝達山経由で帰宅。
スマホのカーナビアプリを初めて使ってみたがなかなかの精度で驚いた。
今日は106q
今朝、長男が焼岳タイムアタックをしてきた。
自宅から登山口までの距離121q、標高差793mを次のような記録で制覇。
2:38 出発
4:08 新中の湯登山口
5:10 展望地
5:54 山頂
6:11 下山開始
7:13 新中の湯登山口
9:14 帰宅
僕の最短記録は約10時間(1時間のお昼寝含む)で長男は6時間半だ。
5:54 焼岳山頂(長男撮影)
2016年8月13日(土) 能登島〜千里浜サイクリング&納涼祭
お盆休み初日はサイクリングでスタート。
特別行きたい所はなかったが能登方面へ向けて出発。
能越自動車道ができてから下道は実に走りやすい。
ただ、暑さのせいで道の駅やコンビニを通る度にドリンクやアイスをゲット。
能登島は車が多すぎたので能登島大橋からツインブリッジへと素通りして千里浜へ向かった。
いかだんごをゲットしてヘロヘロになって帰宅。
本日のコース 139km
とにかく車が多かった(能登島大橋&ツインブリッジ)
能登島から見た和倉温泉&ひまわり
今日は荻布の納涼祭だった。
長男、三男は青年団の、母はふれあい会のお世話で夕方から出かけて行った。
18時前に公民館に着いてアレを飲んだりトン焼き、焼きそば、どんどん焼きをいただいた。
子供たちは暑い中最後まで頑張っていた。
美味しかった焼きそばやどんどん焼き
2016年8月12日(金) 8番らーめん&まじま29個目&工場
昨夜は子供たちのリクエストもあって8番らーめんだった。
僕は冷めん、真理子はバターらーめんを注文。
真理子の方がが先に来て少し分けてもらったが実に美味しい。
僕もバターらーめんにすれば良かったかなと思った所に冷めんが来た。
う〜ん、やっぱり夏は冷めんに限る!
冷めん&塩らーめん
ざるらーめん&唐麺
納車の帰りにまじまへ寄った。
店の前には車が4〜5台止まっていたが中に人はいなかった。
今日はいつもより柔らかく急いで食べなければいけなかった。
きょうはおじちゃん
今日も炎天下の下長男が工場のペイントをやってくれた。
見違えるように綺麗になり驚いた。
工場の床も従業員さんが綺麗にペイントしてくれて車を入れるのが勿体ないほどだ。(笑)
綺麗になっていく工場
2016年8月11日(木) 福地山
今日は山の日なので山へ行くしかない。(笑)
真理子とどこに行こうか相談して「初めて」、「お手軽」と調べて福地山に決定。
7時に家を出て9時15分、駐車場に到着。
9時半に登山口を出発し約2時間で山頂到着。
1時間ほど山頂でまったりして下山開始。
昔ばなしの里石動の湯で汗を流す。
エアコンの効いたミラで快適に帰宅。
福地山から見た穂高連峰
2016年8月10日(水) 北日本新聞&温度計&発炎筒
氷見伏木信用金庫さんから先日の記事をいただいた。
なんと北日本新聞に連絡をして稲場山HCの記事をラミネートしたものだった!
いくらか聞いたのだがサービスでしてくれたらしい。(驚)
有難うございます>北日本新聞&氷見伏木信用金庫さま
今朝5時に真理子と墓掃除に行ってきた。
いつもと違って涼しい朝で作業も順調に進んだ。
日中もエアコンを付けなくてもいいほどで過ごしやすかった。
気温は30度近かったが湿度が低く風があって爽やかだった
新聞の広告欄にきょうは発炎筒の日と書いてあった。
「はつえんとう」を変換すると「発煙筒」と「発炎筒」が出てくるが車に使われるのは「発炎筒」の方だ。
最近はLEDの非常信号灯もメジャーになってきている。
発炎筒の日
2016年8月9日(火) 月下美人&立山&白馬vs大日
昨夜、月下美人の花が咲いた。
真理子が「今晩咲くかもしれない」と言ったのでネットワークカメラの前にセットしておいた。
21時前から徐々につぼみが膨らんできて0時前に開花した。
一夜限りの花らしく朝にはしぼんでしまうらしい。
月下美人
20:53〜23:23 10分間隔でGIF画像にしてみた
昨日の立山ガール日記に立山のご来光の写真が載っていた。
今まで見たご来光は剣御前小舎、富士山、白馬岳で雄山から見たことはない。
こんな綺麗なご来光が見れればいいなぁー。
8月8日の立山ガール日記より抜粋
先日初めて行った蓮華温泉からの白馬岳は標高差や距離からして大日岳と同じくらいだと思っていた。
ところが掲示板に太田雪舞幹事長が「称名−大日のほうがダヤい」と書かれていた。
そこでGPSログを比較すると
白馬岳・・・沿面距離21.9q、所要時間10:09、累積標高2168m
大日岳・・・沿面距離18.0q、所要時間 8:46、累積標高2069m
となり数値上は白馬の方が多少きついと思われる。
ただ、幹事長が仰るとおり白馬は稜線にでれば気持ち良く歩けるので気分的には楽なのかもしれない。
白馬岳vs大日岳
2016年8月8日(月) 稲葉山HC&工場&冷麺
昨日、稲葉山で初めて開催されたヒルクライムレースに三男が出場した。
結果はなんと1位だったとか!
今朝の北日本新聞に記事が載っていた。
写真は安価さんより拝借
画像はばったさんより拝借
昨日、猛暑の中長男も会社のために頑張ってくれていた。
錆止めを塗っておいた支柱や鉄骨に本塗りを1日掛けてやってくれていた。
色は思ったより薄かったが綺麗に仕上がっていた。
綺麗になった工場の柱
そんな頑張った子供たちに8番らーめんを食べに行こうと白馬岳から真理子に連絡をしておいた。
ところがエアコンの無いアルトで帰宅すると外に出る元気すら無くなっていた。
結局、真理子が冷たくて美味しい冷麺を作ってくれて元気100倍!
麺が見えなかったので具を避けた
2016年8月7日(日) 白馬岳
あちこちの情報を見ていると蓮華温泉から白馬岳へ日帰りで行けることが判明。
ヤマレコの記録は個人差が大きいのであまり参考にはならない。
そこで元さんのタイムを目標に家を2:17に出発。
平岩から蓮華温泉に通じる山道が真っ暗で勾配も急で細くて実に大変だった。
4:56に登山口を出発し10:03白馬岳山頂に到着。
蓮華温泉1475mから白馬岳2932mの標高差1457m、距離約10qは称名からの大日岳ぐらいか?
今回は上りも下りも小蓮華山付近でライチョウの親子を見ることができた。
帰りはエアコンの無いアルトで30度以上の中を熱中症寸前の状態で帰宅・・・
小蓮華山から見た白馬岳
行き&帰りの雷鳥
動画
2016年8月6日(土) 文鳥&七夕&まじま28個目
以前、手乗り文鳥のサクラにYouTubeの文鳥を見せたらパソコンの前で現れるのを待つようになった。
じっと我慢してモニターを見ているのでついつい見せてしまう。
おかげで再生履歴が文鳥ばっかりになってしまった。(笑)
パソコンに映る文鳥に見入るサクラ
今日、高岡駅前を通ったら広場に七夕が飾られていた。
調べてみると「願い短冊の森」というものらしい。
夜、提灯に明かりが灯ると綺麗だろうな。
ウィング・ウィング高岡広場の「願い短冊の森」
帰りはそのまままじまへ直行。
さすがにエアコンの無いアルトに日中乗るのは辛いので真理子の車を借りた。
おかげで涼しい車内でゆっくりといただくことができた。
今日はおじちゃん
2016年8月5日(金) 花火&野菜&プリンター
昨夜、庄川花火大会へ行ってきた。
打ち上げ開始30分前にいつもの場所で準備開始。
アレを飲みながら芝寿しをいただく。
その後45分間はずっとカメラのモニターとにらめっこ。
200枚程撮ってきたがパソコンに取り組むとピンボケやタイミングの合っていなかったもの50枚程削除。
その中からお気に入りをピックアップしてみた。
花火1
花火2
花火3
今日も篭に収まりきらないほどの野菜が玄関に置いてあった。
毎日毎日朝から晩までナスビ、キューリ、トマト・・・
いい加減終わってほしいものだ。
花火のようにカラフルな野菜
最近、プリンターの色がおかしいと思ってテストしてみた。
するとシアン(青)が全く出ていなかった。
ヘッドを取り出して清掃し強制クリーニングをしたら正常になった。
ノズルチェックパターン印刷
2016年8月4日(木) ヒマワリ&ネットワークカメラ&芝寿し
事務所の前のプランターにヒマワリが咲いている。
斜め向かいのタイヤ屋さんの前にも綺麗なヒマワリが咲いている。
恐らくどっちも「うちのヒマワリの方がが可愛い」と思っていることだろう。(笑)
可愛いヒマワリ
以前から値下がりすればポチしようと思っていたネットワークカメラが3,000円近くも安くなった!
間髪入れずにポチしておいた。
これで5個目だが最初に買ったカメラの調子が悪かったので助かった。
Amazonでポチしたネットワークカメラ
今日は庄川花火大会があるので真理子が芝寿しを買ってきてくれた。
しかし長男と四男は行かないと言っている。
毎年行っているのでもう飽きたかな?
花火用のお弁当
2016年8月3日(水) カワムツ&ディプスゲージ&まじま27個目
事務所にいるカワムツは8年前から居るものが1匹と今年捕まえたものが8匹。
他にも家の前の睡蓮鉢(スイレンバチ)にも5匹いる。
今朝、熱心にカワムツの観察する真理子の姿があった。
カワムツに餌をやる真理子
タイヤの溝を測定するのにノギスで計っていた。
長男が狭い所でも測れるディプスゲージがあればいいと言うのでAmazonでポチ。
説明書きは英語だったが見なくても使い方は分かる。
デジタルディプスゲージ
車検証や請求書の配達の途中にまじまに寄った。
道を渡る間にどんどん融けていくのが分かるほど暑い日だった。
写真を撮ったらすぐに食べないとクリームが溶けて手に垂れてくるので要注意。
今日はおばちゃん
2016年8月2日(火) とうもろこし&ハグロトンボ&OKITE
今年も岩手県からとうもろこしが届いた。
昨日採れたもので今晩茹でていただく予定だ。
先日待ちきれずにスーパーのを食べたが味が全然違った。
今年も届いたとうもろこし
事務所にハグロトンボが迷い込んできた。
先日も事務所に入ってきたが入り口のドアからすんなりと出ていった。
今日はドアが閉まっていたので手で捕まえて出してやった。
事務所に迷い込んだハグロトンボ
ユピテルから面白い商品が発売される。
>本体のカメラがドライバーの顔を認識し、顔の向きやまぶたの開閉を検出して、各種危険をブザー音で警告する。
>約3秒以上、わき見をした場合や運転中に両目を約1秒以上閉じた場合、ブザー音で警告。
>ブザー音が鳴っても両目を閉じたままの場合は、さらに強い警告ブザーで注意を促す。
ブザーに気付かないとどうなるのだろう?
わき見・居眠り運転警報器『OKITE(オキテ)EWS-CM1』
2016年8月1日(月) 夢の平HC&サガミ&ハニートースト
昨日、家族で飛騨大鍾乳洞へ行っている間に三男が夢の平HCに参加してきた。
結果は3位で普段練習もしていないのに入賞できたそうだ。
今週末は稲場山HCに出るらしい。
安価さん撮影
昨夜は家族7人でサガミへ行ってきた。
僕はあまり食欲がなかったのでざるそば2枚にした。
しかし2枚ではちょっと物足りなかったので真理子から分けてもらった。
久しぶりのサガミ
手羽先が美味しかった
順序がいれ変わったが昨日の朝はハニートーストだった。
厚切りパンに切れ込みを入れバターをたっぷり塗って焼きあがったらアイスを乗せてパクリ!
熱いパンと冷たいアイスが何とも言えず美味しいのだ。
真理子の手作りハニートースト
前月 独り言へ戻る 次月